解答日時:2023/11/19

6. 『マレ来た』の主人公はどんな人物ですか?

真野魚尾 (まの・うおお)です。ここ最近は、小説のキャラ画像をAIちゃんに頑張って描いてもらっています。


◆マレビト来たりてヘヴィメタる! ~鋼鉄レトロモダン活劇~

https://kakuyomu.jp/works/16817139558812462217


 目次の末尾にキャラ画像のまとめがあります。


 今回はそのついでということで、AIちゃんがご自分でお描きになられた、本作の主人公とヒロインの人物像について質問してみました。




真野:

 『マレビト来たりてヘヴィメタる!』の入山いりやまけんはどんな人物ですか?




AI:

 入山献慈は、ウェブ小説『マレビト来たりてヘヴィメタる!』の主人公です。彼は、自分の世界が滅びる直前に、異世界に召喚された高校生です。


 異世界では、魔法や剣が存在し、ヘヴィメタルが神聖視されています。入山献慈は、自分の持っていたギターを使って、ヘヴィメタルの力で戦うことになります。彼は、異世界の仲間たちとともに、自分の世界を救うために奮闘します。


 彼の性格は、ロマンティックではなく、現実的で冷静です。しかし、ヘヴィメタルに対する情熱は強く、自分の音楽を信じています。


 彼は、自分の世界で恋人だったさなかおるという女性に想いを寄せていますが、異世界では、様々な女性と出会い、恋愛にも揺れ動きます。彼は、自分の運命に抗いながら、成長していきます。




――いつの間にか異世界召喚系になってる……。メタル愛はともかく、能力も性格も女性遍歴も盛られてます。みお(ヒロイン)が解釈違いで修羅と化しそう。




真野:(デフォルトの質問)

 入山献慈のギターについて教えてください。




AI:

(前項と重複するため省略)


 彼のギターは、彼の世界では一般的なエレキギターですが、異世界では「魔導器」と呼ばれる特殊な道具です。魔導器は、音楽を奏でることで魔力を発動させることができます。


 入山献慈のギターは、彼の持つ「メタルの魂」によって、さまざまな効果を発揮します。例えば、ギターの弦を弾くことで、空気を切り裂く刃や、雷を落とす稲妻などを生み出すことができます。


 彼のギターの外見は、黒いボディに赤いラインが入った、シャープな形のものです。ヘッドには「M」の文字が刻まれています。


 彼は、このギターを「マッケンジー」と呼んでいます。これは、彼のあだ名である「イリヤ・マッケンジー」に由来しています。彼は、始業日の自己紹介で、自分の名前を「イリヤ・マッケンジー」と言ったことがあり、それがクラスメイトに広まったことで、このあだ名がつきました。


 彼のギターは、彼にとって大切な存在です。彼は、中学の頃から小遣いやバイト代のほとんどをCDやギターへつぎ込んできました。逆境に立ち向かう力をくれるメタルは心の拠り所であったからです。


 彼は、親友の宇野うのみや碧郎へきろうとともに、文化祭のステージでメタルを演奏することを目指していましたが、その直前に異世界に召喚されてしまいました。彼は、異世界での冒険の中で、自分のギターとメタルの力を駆使して、自分の世界を救うために奮闘します。




――ヤバい……こっちのストーリーの方が面白そう……(危機感)。後半の設定が部分的に正確だったりするのが、ちょっと腹立つ真野なのでした。




(つづく)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る