第2話 知っててやるのはまた違う

久々に、

コレは今止まったら動けなくなるな~

と思った。


昔は頻繁に思っていた。


今座ったら動けなくなるから

今のうちにコレやっとこうとか、

片付け済まさなきゃとか、

資料作り終わらさなきゃとか、


じゃないと、

動き続けとかないと、

ふと止まったり、休憩しちゃったら

次の一歩が踏み出せなくなるから。

それは私がナマケモノだからと思ってた。


本当は疲れきって限界だったのに。



モノゴトなんて認識しなけりゃ、

ナイと同じ。


存在しないモノ。


だから昔の私は、仕事をこなす為に、ソレを避けてきた。認識を。


でも、それでつぶれちゃったんです。


止まったら動けなくなるな~ってもう、

動けなくなる程疲れてるってコトですよ?

頑張りすぎてます。


って私は人から教えてもらうまで、気付けなかった。


だから今は、自分のしんどいサインに気づいたら、寝る。歌う。推しのわちゃわちゃを見る。LIVE観る。漫画読む。


をしている。


それでも、今日みたいに頑張んなきゃいけない時もあるみたい。


でも、自分が悲鳴上げてんな~って、頑張ってんな〜って自覚しての歩みを止めない行為は、昔とは大違い。


認識するって大事だね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る