TSした自分との同居生活
功刀
第1話:謎の女の子
「ふぁ~~」
気だるい欠伸をしながら起床する。今日は土曜日で学校はお休みだ。時計を見ると8時を回っていた。
朝6時前に起きて、二度寝したのだが……折角の休日なんだから、もっと寝て居たかったな……。
まぁいいや、起きてしまったものはしょうがない、さっさと起きるか。そう思い、ベッドから降りようとした時だった。
ん?……なんだこれ?
すぐ横に、布団が大きく膨らんでいるのを発見する。よく見ると、人サイズまで膨らんでいる。
いや……これは……
急激に目が覚め始める。
誰だ?コイツは誰なんだ?
言い知れぬ不安に駆られる。
親父か? いや、親父はまだ帰ってこないはずだ……
じゃあ、こいつは誰なんだよ……
そうだ、顔を確認だ。顔を見れば分かる。そして、恐る恐る顔を覗き込んだ。
するとそこには……。
知らない女が居た。
そいつは寝息を立てて、スヤスヤと眠っていた。
いや、誰だよ……。記憶の中から人物データを検索するが、誰も該当しない。
本当に全く知らな――くもないな。なんだろう、どっかで見たような?
自分の記憶の中では、こいつに関するデータは無い。しかし見た事のある顔だ。何処で見た? 思い出せ……思い出すんだ……
駄目だ思い出せない。でも、初対面じゃない気がする。しかしこの女の人自体は初めてみる。
なんだよこの矛盾した感じは……モヤモヤする……。
とりあえず起こそう。
「おい、起きろ」
体を揺さぶる。
「――んだよ……どうしたんだよ……」
その女は上半身を起こした。が、何も着ていなかった。つまり素っ裸だ。
「なっ……お前なんで裸なんだよ!!」
「あ~? 何をいってんだよ――」
女は自分の体を見下ろした。
「…………………………あ?」
目をパチクリさせてる。
「……? 何だこれ……?」
そしてそいつは自分の胸を揉み始めた。
えっ……何してんのこいつ……
「なんでオレにこんなの付いてるんだ……?」
「女だからだろ」
ツッコミを入れると、そいつはこっちを睨んできた。
「……………………!? お前誰だよ!?」
「いや、こっちのセリフだよ。お前こそ誰だよ」
「なんでオレが居るんだよ……お、お前は誰だよ!」
何だこいつ……意味が分からん……
「なんでオレの姿で――」
突然そいつは黙り始めた。
「あれ? オレの声こんなに高かったか?」
「女だし。そんなもんじゃないの?」
「は? 女? 誰が?」
「他に誰が居るんだ」
再び体を見下ろし、そして体中を弄り始めた。
「いやいやいや、オレは男だぞ……まさか!」
そいつは布団をのけて、下半身を見始めた。
「………………無い」
「何が?」
「オレの……
「だから当たり前だろ。何なんだお前は」
本当に何者なんだこいつ。痴女か?
「とりあえずお前、名前は?」
「オ、オレは……デクボ カスガ」
……は?今なんつったこの女。デクボ カスガは俺の名前じゃねーか。
いやいや、もしかしたら漢字が違うだけかもしれない。
確かめるべく、近くにあった紙とペンを取り、渡した。
「漢字で書いてみろ」
「お、おう」
受け取ったそいつは、少し震えた手で書き始めた。
「ほら」
そして受け取った紙には……“出久保 春日”と書かれていた。俺と全く一緒の名前だ。
「…………お前はいつ俺の名前を知ったんだ?」
「は? いやだからそれがオレの名前だって。そっちこそ名前はなんだよ」
「俺は……デクボ カスガ」
「……………もしかして、漢字も一緒か?」
肯く。
「マジか……」
何となくだが――この女の正体が分かってきた気がする。
いやいや、こんな馬鹿な話があるか。そんなはずはない。
だがしかし本当だとしたら――こいつが変な事言い出したのも納得する。
更に、初めて会うはずなのに、妙に見覚えがあるのも説明が付く。
つまり、こいつの見覚えのある顔つき、その正体は――
どっかで見たと思ったんだ。この女の顔は俺と似通っている……と思う。たぶん、俺が女に生まれたとしたら、こんな顔つきになるだろうと思う。
つまりこいつの正体は…………
向こうも同じ結論に辿り着いたようだ。
この女の正体……それは……。
「「お前は
こいつの正体……それは俺だ。なんで女になっているのか、原因は不明だが、この女が俺だとしたら全て辻褄が合う。
自分でもアホな事言ってると思う。しかしそれしか思いつかない。
「とりあえず、服着るか?」
「……そうだな」
予備の寝巻きを渡し、気まずい雰囲気の中、そいつは受け取った寝巻きを着始めたのだった。
――――――――――――――――――――――――――――
男の方は「俺」、女の方は「オレ」で統一しています。
近況ノートにてイラスト公開しています。
https://kakuyomu.jp/users/kunugi_0/news/16817330666527788495
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます