(三)-2

 足の筋肉に力を入れて坂道を蹴り上げて登っていく。そして四〇メートルほどの坂を登り切ると、開けた場所に出る。鳥居が坂道のすぐ前に置かれ、そのまっすぐ先には神社の拝殿があった。

 境内は灯りは少なく拝殿の途中に一箇所だけ細い木製の電柱が伸びており、そこに古いプラスチック製のカバーに覆われた外灯が、申し訳なさそうな程度の明るさで灯っていた。いつのまにか空に上がっていた、まん丸の月明かりの方が明るい程だった。

 拓弥はあまりその役割を果たしていない電灯の下を通り過ぎ、拝殿の前までやってくると、立ち止まって一礼した。そしてその隣の開けたスペースに歩いて行き、ゆっくり歩きながら息を整えつつ、上半身のストレッチを始めた。


(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る