エピソード25 知床と過去
2月下旬。
彼女たちは、斜里町にある「天に続く道」から一路、知床へと向かっていた。
知床の名前の由来は、アイヌ語の「シㇼ・エトㇰ」(地の果て)と言われており、日本国内でも最も秘境感が残るこの地は、当然ながら冬季は閉鎖される。
真冬にはマイナス20度、30度は当たり前で、雪と氷に閉ざされる閉鎖的な大地だ。
そもそもこの知床半島には、「知床横断道路」と呼ばれる国道334号が走っているが、それ以外に主要な道が何もない。
まさに秘境と呼べる土地で、広大な森林には、ヒグマはもちろん、様々な動植物が生息する、まさに「動物天国」でもある。
その知床の玄関口にウトロと呼ばれる小さな漁港がある。もちろん、外海とつながるそこにも人の気配は微塵もなかったが、ちょうど道の駅があり、「知床観光センター」という施設が建っている。
彼女たちは、その道の駅に着いて、休憩がてらその知床観光センターに入った。
中は、当然無人で、電気も通っていなかった。
だが、
(なんだ、この映像は……)
頭の中に直接、映像が入って来るように美宇は感じていた。
そして頭痛を覚える。
頭を抑えてうずくまる美宇に、翼は、
「どうしたの、美宇。大丈夫?」
心配そうに声をかけるが、彼女はその映像を注視することに力を注いでいた。
見えてきたのは、かつての知床だった。
大勢の観光客が船に乗って、知床半島を巡る遊覧ツアーに参加している。ある者は喜び、ある者はヒグマの姿に驚き、しかしながら全員が楽しそうだった。
いつかはわからないが、スマホなどを持っているから、そう遠い昔ではないらしい。
(これは、かつての知床の記憶か。何故、私だけ)
頭痛を抱えながら、隣の翼を見るが、彼女には何の異変もないようだった。
(よくわからんが、何故私にだけ映像が見える)
やがて映像は薄っすらと消えて行った。
「翼」
「なに? ちょっと休む?」
「お前には見えてなかったのか?」
「何が?」
「いや、いい」
促されるまま、美宇は施設内にあるベンチに座って、背もたれに体を預ける。
正直言って、名状しがたい不気味な現象で、記憶を奪われた上に、体というか脳を操作されたような感覚だった。
そして、何故、美宇にだけ見えるのか、また何故過去の記憶が見えるのか、全てが謎だった。
(少なくともこの知床は、かつては観光で栄えていた、か)
彼女の記憶では、過去にここ知床に来たことはなかった。
北海道はとてつもなく広いので、同じ北海道でも、居住地以外はほとんど行ったことがない人間が多数存在する。
つまり、己の居住地で一般生活が済んでしまえば、余程の旅行好き以外は、わざわざ知床まで来ないし、札幌や函館から見れば、それこそ知床は「地の果て」で、むしろ青森県の方が近いくらいなのだ。
そして、そこから離れて、バイクに向かおうとした美宇は、窓の外に人影を見て、戦慄した。
(銃を持ってる。ヤバい)
咄嗟にベンチから滑るようにしゃがみ、翼に手を伸ばし、強引に彼女もしゃがませた。
「なになに」
驚く彼女だが、
「いいから黙って伏せろ」
美宇に言われるまま、翼も伏せていた。
次の瞬間、
―パーン―
窓ガラスが割れていた。そして銃撃。
さらに、
「逃げろ!」
美宇の叫びに、翼ももちろん足を動かした。
建物の奥へと避難したのだ。
刹那。
―ドン!―
建物が揺れていた。
週榴弾が投げ込まれ、先程まで美宇が座っていたベンチが吹き飛んでいた。
幸いなことに、彼女たちは建物の奥にある
遠くから声が聞こえてくる。
「女を始末しました」
それだけで、すぐに足音は去って行った。
(良かった。相手が慎重じゃなくて)
美宇には、相手は適当に銃撃して手榴弾を投げるという、およそ軍人には似つかわしくない、がさつさを感じた。
つまり、使命感ではなく、誰かに「やらされている」ような感じで、それゆえに忠誠心も使命感もないのだろう。
その証拠に、死体の確認すらしていない。
杜撰にも程があるが、そのお陰で、彼女たちは助かっていた。
もっとも、この「敵」が何者であるか、わからず終いだったが。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます