「死にたいね。」

岩橋藍璃

「死にたいね。」

「死にたいね。」

 夜のコンビニの駐車場で、彼女はそうつぶやいた。さっき買ったばかりのホットコーヒーを両手で包み込んでいる。その指は驚くほど細かった。

「どうして?」と尋ねると、かすかにほほ笑んだ。

「何でもないよ。ただ、このまま生きていて何になるんだろうって思っただけ。」

「考えたくなくても、自分が生きている意味みたいなことを考えちゃって、答えが分からなくて死にたくなる。こんなに辛い思いをして、何のために生きているんだろうって。」

 彼女は大きくためいきをついた。冬の夜の冷気が、彼女の息を白く濁らせる。

「こんなこと考えるのは人間だけだよね。こんなこと考えたくもなかった。もっと動物みたいに、子孫繁栄のために交尾して、その日生きるために生活して、人間もそれだけでよかったのに……。」

 彼女は空を見上げた。東京は夜景がうるさくて、星は一つも見えない。

「ねえ……私、あなたのこと好きだったよ。」

 知っていると言うように頷いたが、彼女の視線は空を向いていた。

「私たちが動物だったら、もっと若いうちに、それこそ十代の時に、何も考えずに子供を作っていたと思う。でも人間だからやらない。」

「子供がいたら生きる理由も生まれるのかな。……でもダメだ。ほしいとは思えない。好きな人の子供はほしいけど、私の遺伝子が混ざったら、どうにも愛せる自信がない。」

 彼女は俯いた。だらんと垂れた髪が、ホットコーヒーに入りそうだ。

「私があなたを好きになったのはね、私もあなたも、お互いのことを酷く理解している。それなりに分かっている。どういうことを不快に思うか知っていて、何をどれくらい許せるかを知っている。だから、なの。それだけなの。」

「きっと共に永く生きることになってもうまくやっていける。そう思ったの。なんてバカなんだろうね。ずっと一緒にいたいだけなら、友達でいいはず。友達のほうがいいはず。それを分かっていても、あなたが私でない誰かと結婚したと聞いて、腸が引きずりだされたような苦痛を感じた。でも同時に、体が軽くなったというような解放感もあるの。」

 彼女は少し顔を上げた。垂れた髪の隙間から、唇が見える。

「執着、だったんだろうね。」

 風が吹いた。無機質な都会の夜風に、ほんのりと彼女の匂いがする。

「私は社会で、何者にもなれなかった。小さい頃から何の夢もなく、何かになることもできなかったし、唯一無二の「私」になることもできなかった。」

「あなたにとっても、何者にもなれなかった。ただ私という人と一時仲良くしていただけ、それだけで終わってしまった。」

 顔を上げ、髪をかき上げた彼女は、どこか決意したような顔をしていた。

「だから私、さいごくらいは何かになるつもりだよ。何でもいいからみんなの印象に残ることをする。とりあえず、それが明日の目標だ。」

 前向きにそう話す彼女に、僕は「明日のプレゼン、がんばれよ。」と声をかけた。

 彼女は笑っていた。




 翌日、彼女は自殺した。プレゼンの前、人の集まる会議室で、カッターナイフで大動脈を切って死んだ。血を噴き出して悲鳴があがるのを聞いて、彼女はほんの少し笑っていたそうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る