【悲報】リーダーに幼馴染姉妹をNTRれた上にパーティーを追放された件について

きっこうかめん

前編

1 :名無しの冒険者さん

泣きそう


2 :名無しの冒険者さん

またこれ系ですか(笑)


3 :名無しの冒険者さん

つらそう


4 :名無しの冒険者さん

泣きそうなだけでまだ泣いてないからセーフ


5 :名無しの冒険者さん

最近増えたよな、こういう案件


6 :名無しの冒険者さん

釣り乙って言おうと思ったけど、俺ここ半年で似たようなの12件くらい見たから、口が裂けてもそんなこと言えねえわ……


7 :名無しの冒険者さん

一月2回ペースはさすがに遭遇すんの多すぎんか????


8 :幼馴染NTR冒険者

詳しく話していい????

つうかコテハン付けとくわ


>>4

全然セーフじゃないんだわ


9 :名無しの冒険者さん

いいよ


10 :名無しの冒険者さん

だめ


11 :名無しの冒険者さん

はよ


12 :名無しの冒険者さん

はよかけ


13 :名無しの冒険者さん

ダメって言ってるやつはなんなんだw


14 :名無しの冒険者さん

コテハンえらいぞーってやっぱ字面かなしいなぁ


15 :名無しの冒険者さん

寝取られちゃったからね、仕方ないね……


16:幼馴染NTR冒険者

じゃあ詳しく書くわ

とりあえず俺の自己紹介


個人ランクCの冒険者。クラスは魔法剣士

辺境の村出身で、小さいころから冒険者になりたかったので15になって成人したときに冒険者になるために都会に出てきた

剣は村の自警団のおっさんに習って、魔法は村長のところに魔導書あったからそれで独学で身に着けた

村から出てきて最初の方は魔法も剣も使えるってことでそこそこいけるやんって思ったけど、結局どっちも中途半端になっちゃって器用貧乏ってかんじになっちゃって最近はポーターみたいなことしかできてなかったところ、今回の事件が起こった


17 :名無しの冒険者さん

魔法剣士あるある>器用貧乏


18 :名無しの冒険者さん

個人ランクCの魔法剣士、ぼんくら感がすごい


19 :名無しの冒険者さん

寝取られはともかく冒険者としてポーターみたいなことになってる魔法剣士欲しいかって言われたらいらんから追放の方は納得しそうになってる


20 :名無しの冒険者さん

魔法剣士、初心者のうちは便利だし極まったやつははちゃめちゃに強いんだけど、その間の奴らはほんとひで

戦闘中に魔法に集中できないから威力が足りないし、だからと言って武器戦闘の方も魔法の鍛錬に時間使ってる分専門の奴に一歩も二歩劣るで、マジで足手まといになることが多い


魔法か武器戦闘かのどっちかに専念して、どうぞ


21 :名無しの冒険者さん

あの、もう少しこう、何というか

手心というか…


22 :名無しの冒険者さん

痛くなければ覚えませぬ


23 :幼馴染NTR冒険者

魔法剣士の評判ガッタガタでワロス。いや笑えねえんだよこっちはよぉ


そんじゃ次、幼馴染A

個人ランクBの冒険者。クラスは治癒術師(以下治癒術師)

俺と同じ村出身で村長の娘。俺が村出るっつったら一緒についてきた

昔から俺は冒険者なりたいっつう話をしてたから治癒術の勉強をしてくれてたらしく、ランクCではあるけど治癒術の腕前はかなり高い

ちな長髪の金髪碧眼の正統派美少女で、性格は基本はおっとりしてるけど悪ノリするときは結構やるタイプ。ちっさいころは村の中で一緒にいろんないたずらしたりしてた


24 :名無しの冒険者さん

美少女幼馴染がいる野郎は死んで、どうぞ


25 :名無しの冒険者さん

しかもその美少女幼馴染、こいつと一緒に冒険するために治癒術学んだってよ


26 :名無しの冒険者さん

これはめちゃ許せんよなぁ?


27 :名無しの冒険者さん

聞く気なくした。なんでワイには支えてくれる美少女幼馴染がおらんのや


28 :名無しの冒険者さん

でもそんな健気な彼女も寝取られてるんでしょう?


29 :名無しの冒険者さん

>>27

そういうこと言うやつの前には美少女は現れんらしいぞ


30 :名無しの冒険者さん

こんなに健気な子を寝取られるというシチュエーションは……下品ですが、ふふ……


31 :名無しの冒険者さん

>>30

帰って、どうぞ


32 :名無しの冒険者さん

>>30

へ、変態だー!


33 :名無しの冒険者さん

>ちっさいころは村の中で一緒にいろんないたずらしたりしてた

そんな楽しかった思い出も今では色あせてしまったんやなって……


34:幼馴染NTR冒険者

>>28

>>33

やめなよ(真顔)


>>30

人の不幸で興奮してんじゃないよ


というわけで次、幼馴染B

治癒術師と同じく個人ランクBの魔術師(以下魔術師)

治癒術師の姉で、小さいころから俺と一緒に魔法の勉強してた

めちゃくちゃ頭が良くて、俺が勉強しててわかんなかったりしたところがあったら全部解説してくれてたんだよな

面倒見のいい人で、冒険者になるっつって村を出るときも「放っておけないから」っつってついてきてくれた

妹の治癒術師と違って銀髪紅眼だけど、村長のところの夫婦、つまり二人の両親が金髪紅眼と銀髪碧眼だからまあ混ざったんだろうなって感じ

性格は勝気なところがあってさっきも言った通り面倒見がいい姉御肌。あとめちゃくちゃ服装とかに気を使っててすげえおしゃれ

ちなみにちっさいころにいたずらとかしてた俺と治癒術師を叱り飛ばしてたのはこの人なんで今でも頭が上がらん


35 :名無しの冒険者さん

幼馴染二人がランクBでイッチはランクC……なるほどね


36 :名無しの冒険者さん

小さいころから勉強を見てくれていた美人のお姉さん、だと……?


37 :名無しの冒険者さん

すごくおしゃれな銀髪紅眼の美人でしかも「放っておけない」とか言って旅についてきてくれるランクBの魔術師お姉さん

ちょっと強すぎんか?????


38 :名無しの冒険者さん

しかも面倒見のいい姉御肌で昔から世話してくれて頭が上がらん相手やぞ

あまりにも無法


39 :名無しの冒険者さん

なんやこのイッチ、美人姉妹に囲まれやがってよ……


40 :名無しの冒険者さん

>>36

うらやま憤死しそう


41 :名無しの冒険者さん

でもこの人も寝取られてるんですよね


42 :名無しの冒険者さん

>>41

一気に憐れになったわ


43 :名無しの冒険者さん

>>41

かわいそう


44 :名無しの冒険者さん

>>41

かなしいなぁ


45 :名無しの冒険者さん

>>41

自分は頭の上がらない美人のお姉さんも、リーダーの前では雌なんだよね……


46 :名無しの冒険者さん

ふーん、えっちじゃん


46 :名無しの冒険者さん

>>45

ヌッ

ひらめいた


47 :名無しの冒険者さん

>>46

座ってろ


48 :幼馴染NTR冒険者

俺に対しては一定の距離感を保ってる昔から仲のいいお姉さんがリーダーに対してはゼロ距離なの、なんなんやろな(白目)


最後、リーダー

寝取りクソ野郎

個人ランクAの剣使い。ちなみに細剣で撹乱しながら切り伏せていくテクニックタイプ

都会に出てきてから一緒のパーティーを組むことになった超絶イケメン

最初は一時的に組んでただけなんだけど、依頼を何度か一緒に受けてからいつの間にか固定で組むようになっててしかもいつの間にかリーダーとしての立ち位置を確立してた

ちょっとめちゃくちゃ強くてちょっとランク相応にめちゃくちゃ金持ちでちょっと赤髪赤眼の似合うめちゃくちゃイケメンってだけのクソ野郎

性格はめっちゃくちゃキツくて、特に俺に対しては嫌味とかもめちゃくちゃ言ってくる

そんなだから最初は治癒術師と魔術師も警戒してたんだけど、なんか知らんがいつの間にかこのクソ野郎とめちゃくちゃ仲良くなってて意味わかんなかったんだよね


49 :名無しの冒険者さん

おお、もう……


50 :名無しの冒険者さん

駄目みたいですね(諦念)


51 :名無しの冒険者さん

うだつの上がらねえCランク魔法剣士とは比べもんになんねえなぁ


52 :名無しの冒険者さん

>ちょっとめちゃくちゃ強くてちょっとランク相応にめちゃくちゃ金持ちでちょっと赤髪赤目の似合うめちゃくちゃイケメン

良いんですか、そんな完璧超人が生きてて


53 :名無しの冒険者さん

性格がクソっぽいからセーフ(セーフではない)


54 :幼馴染NTR冒険者

ちなみに補足しておくとリーダーが来るまでは俺がリーダーやってたんだよな


55 :名無しの冒険者さん

自ら負け犬ポイントを加算していくぅ


56 :名無しの冒険者さん

>いつの間にかリーダーとしての立ち位置を確立してた

これってつまりさ……


57 :名無しの冒険者さん

はい! 閉廷! 終わり!


58 :名無しの冒険者さん

パーティーの舵取りも幼馴染たちの心も全部取られちゃった……ってコト!?


59 :名無しの冒険者さん

かなしいなぁ


60 :名無しの冒険者さん

っぱ男は強さと金と顔よ


61 :名無しの冒険者さん

性格が悪くても金持ちイケメンなら許される、はっきりわかんだね


62 :名無しの冒険者さん

ぽっと出のイケメンに全てを奪われるイッチ、あまりにも哀れ


63 :名無しの冒険者さん

クソ雑魚負け犬魔法剣士くんがいるスレはここですか


64 :名無しの冒険者さん

正直メンツ見る感じ、イッチの実力が全然他の人に追いついてないから普通に実力相応のクエスト行くためにイッチ追い出したんじゃねえのって思っちゃった


65 :名無しの冒険者さん

いやそれにしたってそこまで一緒にやってきた仲間を追い出したりせんやろ普通は


66 :名無しの冒険者さん

男はいらねえ!時代はハーレムなんだよ!

っていう心意気がよく読み取れる


67 :名無しの冒険者さん

性格キツいだけならまだしも、男であるイッチにだけ嫌味とかめちゃくちゃ言うならそれはもうそういうことなんやろなって感じだわ


68 : 幼馴染NTR冒険者

ちなこいつマジでめちゃくちゃ嫌味言ってくるんだけど


・朝に剣の鍛錬してたら「そんな腕前で毎朝ご苦労なことだね」とか言って煽ってくる


・買い出し行ったときも途中で何故か来て「あんまりにも遅いものだから様子を見に来てやったけど、もしかして手助けが必要かな?」とか半笑いで言ってきやがる


・たまたま二人で温泉入った時も「ふーん、筋肉は相応にあるんだねぇ。なのに僕より剣の腕が弱いのはなんでなんだろうね?」とか小馬鹿にしたように体バシバシ叩きながら言ってきやがった


軽く思い出しただけでこれだからほんとめちゃくちゃムカつくんだよな……


69 :名無しの冒険者さん

うわぁ


70 :名無しの冒険者さん

マジもんじゃん


71 :名無しの冒険者さん

直接的な悪口じゃないのがめちゃくちゃ性格悪そう


72 :名無しの冒険者さん

すごい勢いで嫌味言うじゃん……


73 :名無しの冒険者さん

ワイが言われたら泣いちゃう


74 :名無しの冒険者さん

>たまたま二人で温泉入った時

めちゃくちゃ仲悪そうなのになんで二人で温泉行ってんだw


75 :名無しの冒険者さん

確かに


76 :幼馴染NTR冒険者

いや、クエスト依頼で温泉あるところの近くに遠出したんだけど、たまたま客がいなくて俺が貸し切り状態で入ってたら後から入ってきただけなんだ

そんで気分悪くなったからさっさと上がろうと思ったら無駄に絡んできやがっただけなんだよ


77 :名無しの冒険者さん

なるほどね


78 :名無しの冒険者さん

なんで無駄に絡んでくるんだろうな、ああいうやつらって


79 :名無しの冒険者さん

人を下に見るのが楽しいってやつ、いるよな……


80 :名無しの冒険者さん

そういやなんか人物紹介聞いただけでなんとなく流れ理解した気になってたけど、NTR発覚と追放されるに至った経緯ってまだ聞いてないな


81 :名無しの冒険者さん

そういやそうだわ


82 :名無しの冒険者さん

というかここまでの情報だけならワンチャン仲良くなったってことをNTRと表現してる可能性もある


83 :名無しの冒険者さん

>>82

さすがにそれはピュアすぎるでしょ


84 :幼馴染NTR冒険者

>>80

なんか人物紹介だけで満足してたけどそういやそうだわ

ちょっと待ってね


85 :名無しの冒険者さん

wktk


86 :名無しの冒険者さん

全裸待機


87 :名無しの冒険者さん

ネクタイだけはつけとけよ>全裸待機


88 :名無しの冒険者さん

まあ言うて正直、なんとなく流れはわかるけどな……


89 :名無しの冒険者さん

それは、そう

まあでも正直ちょっと楽しみなのでおとなしく待ってる


90 :幼馴染NTR冒険者

どこから書こうかと思ったけどとりあえず最初から行くわ


上でも書いた通り、俺と幼馴染姉妹は同じ村出身で一緒に冒険者になったんだけど、冒険者なってから一年たったくらいの頃だったかな

俺と治癒術師がDランクになって魔術師がCランクになったくらいのときに、当時ソロ……っていうか基本臨時だけで固定パーティー組まずにやってたリーダーが俺ら三人をパーティーランクC向けの討伐クエストに誘ってきたんだよ

俺ら三人とリーダーで臨時組んだら、パーティーランク評定Cが出るってことでちょうどよかったからっつってたかな

そんでまあ、三人で相談した結果いけそうだしってことでその申し出を受けて、Cランクのミノタウロス討伐クエスト受けたんだよね

結果としては紆余曲折……っていうかちょっとハプニングとかはあったけどクエストは成功して、その場は打ち上げしてお疲れ様ーって感じで解散した


91 :名無しの冒険者さん

まあ、ここまではよくある流れ


92 :名無しの冒険者さん

普通の冒険者パーティーでも、NTR系の話でもよく聞くわ

ちな遭遇した12件のうち4件くらいはこんな感じだった


93 :名無しの冒険者さん

半年12件ニキまだおったんけ!


94 :名無しの冒険者さん

つうか魔術師ネキめちゃくちゃ優秀なんだな

一緒に冒険者になって一人だけ先にCランクはすげえわ

しかも一年で


95 :名無しの冒険者さん

Cランクなるの、割と早い方でも2~3年はかかるもんな……

なんなら10年経ってもDの奴もいる


96 :名無しの冒険者さん

10年冒険者やっててDは上行く気が全くない奴でしょ(真顔)


97 :幼馴染NTR冒険者

次に一緒にクエスト受けたのはミノ討伐から半月くらい後だったかな

今度は護衛依頼だったんだけど、まあその時の態度が酷かったのなんのって

いや、最初のミノの時も幼馴染姉妹には愛想よかったのに俺に対してはちょっと冷たかったんだけど、護衛依頼の時はほんともう酷かった

相変わらず二人とはにこやかに話す癖に、俺にはめちゃくちゃあたりも強いしすげえ睨んでくるし嫌味も言ってくるし、そのくせなんか無駄に絡んでくるしでマジで最悪だったわ

俺への態度見た治癒術師はめちゃくちゃ怒ってたし魔術師も結構引いてたからな


98 :名無しの冒険者さん

あまりにも露骨ゥ!


99 :名無しの冒険者さん

わかりやすすぎて草


100 :名無しの冒険者さん

狙ってんの見え見えすぎて笑うわ


101 :名無しの冒険者さん

完全に隠す気なくてびっくりしちゃう


102 :名無しの冒険者さん

つうかよくそんな態度のやつ相手にしてその後もパーティー組もうってなったな


103 :幼馴染NTR冒険者

いやこいつがマジで押しが強くてさ

いっつもなんかクエスト持ってきては強引に誘ってきていつの間にか一緒に行くことになってんの

そんで、その流れを繰り返して半年くらいたったころにはリーダーがクエスト持ってきてそれを受けて一緒に行くのが当たり前になってきてたんだよな

そんで流れで固定パーティーになってそのまま流れでこいつがいつの間にかリーダーになってたし、最初はめちゃくちゃ渋ってた治癒術師と魔術師も、これまたいつの間にか仲良くなってたんだよな

なんかいつのころからか俺だけハブって三人で買い物とか行くようになったりしてたりさ……


104 :名無しの冒険者さん

女の子はちょっと強引な方が好きってばっちゃが言ってた


105 :名無しの冒険者さん

まあリーダーやるような奴はちょっとくらい強引な方が上手くいくケースは多いが


106 :名無しの冒険者さん

>俺だけハブって三人で買い物

おお、この前後に何があったか見える見える


107 :名無しの冒険者さん

ま、まだ決定的なところは確認されてないから(震え声)


108 :幼馴染NTR冒険者

そんでまあそんなこんなでずっと俺がイライラしながらパーティー組んでたんだけどさ

そうこうしてるうちになんと、治癒術師と魔術師が二人でちょっとえっちな寝間着姿でリーダーの部屋に入る瞬間を目撃しちゃった、てワケ(白目)

そしてその次の日の朝にパーティーやめてくれって話をされたってワケ(白目)


109 :名無しの冒険者さん

姉妹丼してて草ァ!


110 :名無しの冒険者さん

もうだめだぁ、おしまいだぁ……


111 :名無しの冒険者さん

攻略完了、ですね……


112 :名無しの冒険者さん

その瞬間を目撃する前からずっと関係が続いてたんやろなぁって


113 :名無しの冒険者さん

幼いころから絆をはぐくんできた姉妹をぽっと出のイケメンに寝取られた気持ちはどう???


114 :幼馴染NTR冒険者

>>113

控えめに言って死にたいが?????


というわけで今朝パーティーやめる話されて、なんかいろいろ嫌になって町から飛び出した結果、心を落ち着かせるためにとりあえずスレを立てたわけよ


115 :名無しの冒険者さん

ってそれ今朝の話かい!


116 :名無しの冒険者さん

つまり、今日に至るまで寝取られてることに気づいてなかった……ってコト!?


117 :名無しの冒険者さん

直近にあった出来事なのに今の言動が冷静すぎる


118 :名無しの冒険者さん

>いろいろ嫌になって町から飛び出した

まあそうなるな


>心を落ち着かせるためにとりあえずスレを立てた

どうして???


119 :名無しの冒険者さん

さてはこやつ、こう言っておいて実は割と心に余裕があるか?


120 :幼馴染NTR冒険者

いや全く余裕とかないが???


正直、無理矢理にでも冷静になるために誰かに話を聞いてほしかったんだけどちょっと今周りに誰もいないっていうか人間なんていない森の中なんでスレ立てるしかなかったんや


121 :名無しの冒険者さん

ああ、なるほどね


122 :名無しの冒険者さん

森まで逃げてて草


123 :名無しの冒険者さん

どこの町かは知らんが、人っ子一人いない森ってことは割と町から離れてそうで笑う

いや、そこまで行っちゃった理由が笑えないんだけど


124 :名無しの冒険者さん

でもそれでスレ立てるのはやっぱちょっと変だろって思うワイおかしいやろか


125 :名無しの冒険者さん

まあ誰かに話聞いてもらうために町まで帰ったら元パーティーメンバーいるからそれはそれでしんどいでしょ


126 :幼馴染NTR冒険者

>>125

そういうことなんだよね


まあでもスレ立てたり話整理したりしてるうちに落ち着いたから、そろそろ次どうするか考えるわ

とりあえず今朝の話されたときになんも返答とかせずに飛び出しちゃったからもう一回落ち着いて話しないとかな……でも帰りたくないな……

一日くらい森の中でゆっくりしてk


127 :名無しの冒険者さん

お?


128 :名無しの冒険者さん

あれ、急に途切れたけどどうした


129 :名無しの冒険者さん

あまりのつらさに心壊れちゃったか……?


130 :幼馴染NTR冒険者

急にすまん

なんか森の向こうのほうから悲鳴が聞こえたから助けてくる


131 :名無しの冒険者さん

えっ


132 :名無しの冒険者さん

森の奥で悲鳴……妙だな……


133 :名無しの冒険者さん

いや、この精神状況で他人を助けに行くのかよこいつ

えらすぎんか?


134 :名無しの冒険者さん

マジで偉すぎる

ワイやったら絶対無視してる


135 :名無しの冒険者さん

とりあえず無事に帰ってきてくれることを祈ろう



















348 :名無しの冒険者さん

だからさ、やっぱり魔法剣士はどれも中途半端になるのが問題なんだって

せめて高速詠唱での中位魔法くらいは使えないとCランク以上だと話にならんのよ


349 :名無しの冒険者さん

いやそんなん本職の魔術師でもCランク帯やとできるやつ少ないほうやん>高速詠唱での中位魔法


遊撃が主体になるんだから魔法に偏るよりはバランスよくできるようになった方がいいでしょ


350 :名無しの冒険者さん

だからバランス型でいったら、特に中位程度の実力だと中途半端でどっちも絶妙に使えないからせめてどっちかに割り振るべきって話だろ

そんで魔法を使えるって言っても、C帯以上だと中位魔法が出せないとに全然威力足りないし、剣使いながら魔法使うなら高速詠唱は必須ってなるから魔法剣士は高速詠唱での中位魔法はできないと話にならんってなってるんだよ


351 :幼馴染NTR冒険者

ただいまー

とりあえず町まで戻ってきたわ


352 :名無しの冒険者さん

お帰りイッチ


353 :名無しの冒険者さん

生きてたんかワレェ!


354 :名無しの冒険者さん

無事帰ってきてよかった

っていうか町まで戻ったんやな


355 :名無しの冒険者さん

悲鳴の方はどうやったんや?


356 :名無しの冒険者さん

あれかな、行商人とかが森で襲われてて町まで送った感じかな


357 :幼馴染NTR冒険者

あー、とりあえず悲鳴の主は助けて、町まで送ったはいいんだけど


ごめんちょっと今の状況がわけわからん過ぎてなんていえばいいかわからん


358 :名無しの冒険者さん

お?


359 :名無しの冒険者さん

なんだなんだ


360 :名無しの冒険者さん

悲鳴の人、めちゃくちゃ高貴な身分だったりしたか?


361 :名無しの冒険者さん

まさか「NTR追放されたけどお姫様を助けてざまぁした」みたいな、そんな物語で見るようなことやっちゃったりしたんかお前


362 :幼馴染NTR冒険者

いや、確かに助けた人は貴族だったんだけどそれは関係なくさ



実は女だったってことが発覚したリーダーが治癒術師と魔術師に踏まれながら俺に全裸ボンテージ姿で土下座しながら謝ってきてる



363 :名無しの冒険者さん

なんですって???????????????????????????????

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る