SNSは人生のいいところ詰め。

友達や他人のSNSアカウントを見る。


『見る』より『見てしまう』に近い。


ーカップルのデート。

ートレンドに敏感な女たちの輝かしい投稿。

ー今をときめくJ Kたちのプリクラ。

ーオタ活に燃える姿。

ー今日食べた物の写真。

ー高校野球の応援に行った記念写真。

ー何気ない瞬間の脳内の言語化。

ー自分の好きな音楽をフォロワーに晒す。


『楽しそう!いいな!私もしたい!』

『この子かわいいな〜いいな〜』

って思ってたんだと思う。

もしくは、無心で見ていたのかもしれない。

これはもっと、恐ろしい。


これを見て私は何を得してるんだろう。


自分に自信をなくしていないか。


この時間を他のものに使えるのではないか。


他人の人生をのぞいて何になるのか。


私は自分に自信をなくす。


もちろん私の人生も輝かしい。


でも時に、自分の眩しさと他人の眩しさには決定的な違いがあるように思えた。


ある日、SNSを絶った。


そして私はあることに気づけた。


『SNSは人生の中のいいところしか載せていないんだ。』

 

ーSNSは人生の良いところ詰め。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る