カクヨムで評価を得るには?

曇空 鈍縒

まずはいい作品を書くべき

 こんにちは。曇空くもりぞら 鈍縒どんよりです。


 今回はカクヨム初心者向けに、どうすればPVや☆が貰えるのかについて、私の知る限りの知識を書こうと思います。


 よろしくお願いします。


 まずは題名の通りです。ここから下は私の個人的な主張なので、読み飛ばして次の話に行って構いません。


 いろいろな宣伝手段や、評価の付きやすいジャンルなどの説明は後々していくとして、まずは面白くないと読まれませんし評価も付きません。


 人目を引く題名やキャッチコピーへの工夫も、ある程度の差はつきますが、いい作品を書いた方が手っ取り早いです。


 まあ中には宣伝だけで成り上がった作品もあるでしょうが、それではすぐにネットの海に埋もれて忘れ去られます。


 そしてジャンルを分析してそれなりの評価を得るユーザーが増えれば、それだけネット小説の質が下がります。


 良い小説の書き方などは、様々な本が出されていますし、カクヨム内にもそう言った説明書が存在します。


 そう言ったものを読み、自作の推敲をきちんとして、良作を作ることを心がければ、評価は付きます。


 ただ、良作を作ることに必要な表現の技術は、結局数をこなさなければ身に付かないと僕は思っています。


 そして数をこなすことも、高い評価を得るには重要な事です。(それは次の話で解説します)


 たくさん書いてたくさん読む。そうすれば、いつかいい話が書けると思います。


 頑張ってください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る