2024/4/25(木曜日)

 久しぶりの更新です。

 最近は家に籠って永遠と哲学の本を読んでいました。シオランが好きです。哲学以外ももちろん読んでいました。

 流石にそろそろ外に出て日光を浴びなければいけない気がしたので、今日は公園に来ております。行くところがないので、二つの公園を行ったり来たりしてます。今日は暑くもなく寒くもなく、晴れでもなく曇りでもなく。少し前まで満開の桜だったのに今はもうふっさふさの新芽でいっぱいです。木漏れ日だらけで落ち着きますね。

 しかし、です。暖かくなってくると虫たちが出てきますよね。もう本当にやめてほしいです。いやいいんですよ、別に。顔面に飛んできたり何もしてないのに刺してきたりしなければ。でも何故か奴らはこちらに向かって飛んできます。そして不思議なことに、複数人でいたとしても必ず私の方に寄ってきます。お花の香りでもしているのかしら。

 羽アリ、カメムシ、カナブン、ハナムグリ、テントウムシ、アブ、アブラムシ、蝶々……そして厄介なことに蜂がめちゃくちゃ寄ってくるんですよね。しかも追いかけてくる。奴らはとんでもないですよ。自転車に乗ってても追いかけてくるし危うく刺されそうになったこともあります。他の虫が私に激突してくるのは全て許すので、蜂だけはどうかこっちに来ないでください。危ないです。さっきも公園で蜂にブンブンと威嚇(?)されてから、モンシロチョウとモンキチョウに囲まれて妖精のようになってました。どういう状況……?

 こうして虫たちに翻弄されているうちに、座っていたベンチが陰になってきたので、近くのショッピングモールを散策しに行きました。新しくお店がオープンしたらしく、海外のお菓子が大量に置いてあるお店でイタリアのキャンディを買いました。海外のお菓子って日本のものと少し風味が違って美味しいんですよね。私はイタリア贔屓しがちなので、お店にイタリア産のものがあったらつい買ってしまいます。そしてもれなく美味しいです。イタリア万歳。ちなみに今回購入したのは、アンブロッソリーキャンディのミルクハニーです。一瞬で虫歯!って感じで美味しいので是非お試しあれ。

 そしてそのお店のレジに並んでいる時、私の前のおば様がレジをしている店員さんに対して、「私ね、オーガニックの食品しか食べないの!ワインもオーガニックでね────」とオーガニックトークを炸裂させていて面白かったです。最後にまだ、「ここはオーガニックのチョコレートは置いてらっしゃるのかしら?」と聞いていて、チャーリーとチョコレート工場に出てきそうだなと思いました。

 今日の総評はオーガニックと虫。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る