2023/12/11(月曜日)

今日は、昨日購入したお花たちをプランターに植え替えしておりました。ラベンダーとノースポールのプランターは既にあったのですが、ビオラを植えるプランターがなかったので、近くの園芸店まで探しに行ってきました。そして、もう十二月だというのに何故か今日も暑かったです。

去年植えた白いオステオスペルマムも、何とか真夏を越して今年も咲いてくれました。桜の木も、もう葉は全て落ちましたが、蕾が沢山ついているので春が楽しみです。因みに、去年は夏の直射日光にやられて蕾がつきませんでした。

夏の暑さに耐えられるといわれている植物たちですら、最近の夏の暑さでは弱って枯れてしまうことがあるので、真夏は毎年お手上げ状態です。しかも家の立地的に西日がもろに当たるので、更に管理が難しいです。真夏、真冬共におすすめの植物があれば是非教えていただきたいです。因みに、私のおすすめはリンゴンベリーです。気温がマイナスになっても全然大丈夫ですし、それなのに何故か真夏もへっちゃらとかいうトンデモ植物です。一応夏は苦手と書かれてあったのですが、たまたま特別元気な苗に当たったのでしょうか。


そういえば……。LUNASEAのライブまであと十九日になってしまいました。どうしよう。緊張する。約二十日なんて一瞬で過ぎてしまう。助けておくれやす。おくれやす……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る