13.レビューについての考察(後編)
ってことでまぁ、最近色々レビューさせていただいております。
レビューの良さって何かってことですよね。まぁ、その感想をぶちまけられるって面白いことじゃないですか? 本の面白さを誰かに伝えられるっていうのは、やはり凄いことなのだと思いますよ。
よく、皆様感想を口にすると思いますが、文にしてみて後から見るのもいいですよ。
やっぱ伝える練習になります。自分の創作を文章にする練習にも繋がっていきますし、自分がいいと思ったものをレビューという形で残せることもできるのですよね。それを見ながら自分の新作の方針を考えられますし!
それにそれにもし、カクヨムコンテストで受賞してですよ? 作家になるとします。するとどうでしょう? 後輩から後書き書いてくださいと頼まれるかもしれません。その時、レビューを普段書いてない人がいきなり後書きをしっかり書けると思いますか? 自分は思いません。
相手の作品をレビューする練習をしないと、そこで自分の作品を紹介したり、変な点をつついてしまったり……実際になるとあわわわわわな状態になってしまうのでございますよー!
後輩がヒットしたらその後書きも注目されます。そのビックな宣伝チャンスの中で貴方は自分の後書きを活かせられますか?
ってことが気になるのですよね。もしプロ作家になるなら、レビューの練習するのもいいかと思うのですよー!
って、そういや、今回って何の部門に参加してるのかって凄く分かりづらくなってるんですよね。
皆様、自分がどの部門に参加してるのか、あらすじに書いておきましょう!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます