〔台本集〕架空CMs
あずま八重
* ごあいさつ(利用規約の詳細を追記)
閲覧ありがとうございます!
〈架空CM台本〉って何よ? といった興味からいらした方、重ねてありがとうございます。これから一緒に盛り上げていってくれる未来予想図をえがいて一人舞い上がっておきます。
そうですね……端的に表すならば
「ありそうだけど実際には存在しない音声CM」の台本です。
そんなものどうして書いてるの? > 楽しいから
書いてどうなるの? > おもしろいと思った人が楽しめるから
――っとまぁ、六割方はこれに尽きます。
「依頼なしに実在CMは書けないから架空CMを書いている」
「架空ではあるけれど、CMを書く創作力は育つ」
「これも立派なポートフォリオだから、そこから案件が来るかも」
やっていることは絵描きも物書きも同じです。練習作かつ実践作。
元々は【〔台本集〕ボイサンどうでしょう】の1ジャンルとして収録していた〈架空CM台本〉ですが、もっと伸びるコンテンツになるはずだー!と信じているので単体台本集にすることにしました。
リンク切れ承知でのことなので、早くに興味を持って音声化してくださった方には一部お手間を取らせてしまうかと思います。今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
2023年10月19日 あずま八重
――以下、追記。(2024年4月27日)
利用規約に関して。
おおまかには作品概要欄のとおりですが、そこに気持ちのお話を書き足すと、こんな感じになります。
======
◆ 使用報告、不要。
→ もちろんあれば嬉しい。シェア時に「#あずま八重」を添えてくれたらもっと嬉しい。
◆ 概要欄などに「作者名」を載せる(URLは任意)
→ 著作者人格権の主張ってやつなのもそうですが、なにより検索でたどり着けるので…。URLもあるとなお嬉しいのは嬉しい。
◆ 個人利用かつ無料公開なら、作成音源で収益発生OK(閲覧インセンティブ、投げ銭など)
→ 巡り巡って〈架空CMs〉の宣伝になるので、PV収益と投げ銭はどうぞ気兼ねなく糧にしてください。有料公開したい場合は応相談です。
======
注意点としては、
各台本URLだと変わったり消えたりしてしまうかもしれないので【 URL紹介は作品TOPに】おねがいしていることです。
どうぞお間違えなきように。
以上をふまえ、次のような書き方を推奨しています。
======
台本:あずま八重
台本:あずま八重 https://kakuyomu.jp/works/16817330665374190031
『台本タイトル/あずま八重』
======
いつもご利用・ご協力ありがとうございます!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます