神鎮め1 ~魂呼び子~

ぼんびゅくすもりー

魂呼び子 ~たまよびこ~

プロローグ

ヒトとヤミヒト


 ――ひとつ。


 ヒトに追われた森の魔女は、虚空こくうの彼方より一〇のヤミヒトを呼びよせた。


 ヤミヒトらにはばまれ一度は退しりぞいた追跡者たちは、それでもあきらめなかったので、魔女は住んでいた森をて……姿をくらました。


 何処いずこへ行ったのか。

 いま、どうしているのか。

 彼らのその後を知る者はない。



 ――ひとつ。


 戦に負け、島の片隅かたすみに追われた部族のもとには、四人のヤミヒトが舞いおりた。


 ヤミヒトをしたがえ、一〇〇日で一帯いったいの島々を制覇せいはするかに見えたその部族は、一〇一日目に海霧うみぎりのごとく姿を消した。



 ――ひとつ。


 失われた者を求め曠野あらのをさまよう夢追い人らは、一〇〇〇人のヤミヒトを救いあげた。


 ヤミヒトを招いたことで広大な焦土しょうどと化したその土地は、いまも生命いのちあるものを寄せつけぬ不毛の領域りょういきとして存在している。




 ヤミヒト招来しょうらいの伝承は土地土地に存在し、あげ始めれば、きりがない。

 ヤミヒトとは、異界よりまねかれたヒトガタのものをいう。


 やみの人と書いて《闇人やみひと》――やみよりおとずれし人々。


 この地ならざる闇より現われくる異郷いきょうの民だ。


 この酷薄こくはくにして恵み深き球形の大地にりては、ヒトにはありえぬ超常的な才能・力をるうことをあたりまえにする命脈めいみゃくも不ぞろいな種。


 これという明確めいかくなリーダーも組織そしきも持たない自由な存在。


 そんな彼らの常軌じょうきいっした資質は、ヒトがこの地にに築きあげてきた倫理りんり、生きかた、文化を風に吹きとぶ砂塵さじんごときものとした。


 いま、その一部はヒトの友として存在し、


 一部は進化の常識をこえる驚異的きょういてきなスピードでゆがみ、まどい狂いながら、その姿・形容けいよう志向性しこうせいまでを変え、


 一部はヒトと血をぜ、街やなわばりをきずき、文明の僻地へきち、森の深部しんぶなどにまぎれ……。


 そして一部は、野をさすらう流れ人のようにある。


 ヤミヒトの存在をかた記述きじゅつは二〇〇〇年あまり過去の文献ぶんけんさかのぼるが、異境いきょうより現われるという彼ら本来のありかたは、その背景にある闇につつくらまされ、ようとして見えてこない。


 そんななかにも――。


 大衆ヒトは、その存在をまねき入れたのは、こちら側のものだとする。


 失われている部分も少なくない自分たちの神秘的な技術の結果なのだと。


 いつからそう云うようになったのか?


 不明ななか。


 裏付けとしては呼ばれた当事者——《闇人》らによる抽象的ちゅうしょうてきな、あるいは肯定的こうていてきな言葉があり、

 その証明が成らずとも、そのように思えぬこともない現象、技術をもとに、彼らを呼び入れたのはヒトなのだと……

 ――そう言いならわすのだ。


 真偽しんぎがどうあれかくたる常識とみなし、時には、そこに生まれる混乱をヒトが背負うべき宿業ともしながら、

 どこまでも、まことしやかに――…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る