第4話 妻が選んだ妻候補

「見せてやると言われた?余の許可も得ずに。なんと不愉快な!」

 マサルの剣幕にも、サラは涼しい顔で装置に近づいていく。マサルは眉をしかめて腕を組み、かろうじてがまんしているようだ。

「これが何かわかるなら、あと数分はこの見合いに時間を割いてやる。わからなければ、即刻出て行くがよい」

 マサルの言葉に反応せず、サラは装置を食い入るように見ている。


 幸先よさそう。

 私は手ごたえを感じた。皇宮にはマサルが何を研究しているのか、わかるものがいないのだそうだ。だからマサルがこれまでに調達した研究資材の一覧と、国中の研究所の調達資材を国の巨大情報システムで照合し、もっとも重複の多い研究所から、くだんの名簿に載っている女性研究員を呼び寄せた。三十一歳のマサルより二歳としうえの、気鋭の研究者だ。


 サラは一度おおきく頷くと、マサルの顔を見た。

「エクスチェンジャー抜きに、多元世界との魂の交換を可能とする装置の研究ですか?」

 サラが言ったとたん、マサルが目をむいて立ち上がった。と、思ったら、隣に座っていたケイも勢いよく立ち上がった。

「皇子がなぜ…」

 ケイはマサルの3D映像に駆け寄り、つぶやいた。


 いっぽうマサルはサラの腕につかみかかっている。

「おまえは何者だ?」

「国立魂魄こんぱく研究所の研究員です。皇子の研究は興味深いわ。お話しをお聞かせいただいてもよろしいですか」

 マサルの顔が輝いた。

「おお。少し待て。余にも女人にょにんとの間であれば、内密が認められておる」

 マサルはこちらへ指先をひるがえし、とたんに、目の前の3D映像が消えた。


 青ざめたケイは、顎に拳をあて、うろうろしている。

「そんなにまずい研究なの?」

「皇子は魂の逃亡を図っているのかもしれません」

「魂の逃亡?」

「国の許可を得ずに魂の交換を行うことをそう呼んでいます」

「ああ、犯罪者の魂が他の世界に逃げたりしたらまずいわけか。それに魂の交換ができる装置なんかできて、その技術を持ったマサルがあちこちの世界に広めちゃったら、多元世界がぐちゃぐちゃになりそうね」


 夫の宙も核融合を実現させるためのプラズマ研究をしていて、実現すれば世界が変わると言っていた。不可能に思える技術に挑戦することが、マサルの魂の本質なのだろうか…


 はっと、皇太子マサルの立場を察して、目を見開いた。

「宙みたいな男が、とにかく世継ぎを作れって言われて、閉じ込められたら、魂の逃亡…の研究に没頭して不思議じゃないわ」


 ケイは椅子に腰をおろして、深呼吸をした。

「はい。どの多元世界でもマサルは何かに挑戦する魂でした。わき目もふらず、結婚もせず。唯一、あなただけが彼を落とすのに成功した」

「落としてなんかいなかったのよ。結局のところ」

 浮気しまくりだったんだもの。

 ケイは気を落ち着けるように、私を見て無理に笑顔を作った。

「少なくともサラが皇子の関心を買ったことだけは確かです。さすがエミ様。目的は研究のためだとしても、サラを傍に起くことを望むかもしれません」


 それでふたりを結婚させたとしても、ふたりは研究に明け暮れるばかりで、子供を作ろうとしないのではないだろうか。

 宙は子供を作るか作らないかという議論さえしてくれなかった。買い物をしない男のくせに、コンドームだけはきっちりあいつが買ってきた。妙にコンドームの減りが激しいから浮気に気づいた。だいたい妻用と浮気用のコンドームくらい、別のを買えっての!


 でも、そこまで面倒見きれないわよね。だって、私は元の世界に帰らなくちゃいけないんだから。


 私は自分を戒め、口をつぐんだ。なんにでも、のめりこみすぎるのが私の悪い癖なのだ。


 ケイは冷静沈着な顔に戻っている。

「いずれにしろ。サラが戻って来たら、見合いの首尾がどうだったかとともに、皇子の研究がどれほど実現の可能性があるかを確認いたします」

「そうね。無理だとわかっていても研究に没頭していれば、皇太子という立場に耐えられる、精神の逃げ道の意味もあるかもしれないわ」

「エミ様はやはりマサルの理解者ですね」

 そう言われて、すごく嫌なものを飲み込まされた気になった。

「理解しても、あいつと夫婦でいることは無理だから!」


 そのとき、ケイが目をつむり、しばらく静かになった。まるで魂が抜けたマネキンのように無表情だ。彼は目をつむったまま、口を開いた。

「エミ様。そちらの世界に行かねばなりません。ここには、そちらの世界の私が来ます。くわしくは彼にお聞きください。すぐ戻ります」

「え?」

 なんだかわからないうちに、ケイが目を開けると、表情が今までと違う。


「あ、君が佐倉枝見さん?」

「え?」

「僕は川合慧かわいけい。君と同じ世界の人間だ。なんだかね。こっちのエクスチェンジャーって奴が僕の体にたびたびやってくるんで、その度に僕はこっちに飛ばされるってわけ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る