大英博物館やロンドン動物園

あやなっちのママは、美術館とか博物館とか、めっちゃ好きなので、あやなっちを抱っこして、よく大英博物館に行ったりもする。


この日も、大英博物館に向かって、あやなっちを抱っこして歩いている。


大きな通りを渡ろうてして、待ってたら、ロンドンの若いママさんも、横で、ちっちゃい子を抱っこして、渡ろうとしていた。


「ロンドンの車は、ビュンビュン飛ばして走ってますから、ちっちゃい子と渡るの大変ですね~」

って、そのロンドンのママさんは、あやなっちママに、話しかけてきた。


あやなっちママも

「大阪も、結構ビュンビュン走ってますけど、みんな、うまいこと、素早く渡ってますよ~」

って答えている。


「あ、大阪なんですね?」

って、ママさんは聞いてきた。


「はい!大阪、知ってますか?」


「タコ焼きとか、お好み焼きとか美味しいんですよね」


「そうなんですよ~!食べたこと、あります?」


「ロンドンでは、たまに食べますね!ロンドンのも、結構美味しいです」


「あ、それは良かったです。いつか大阪でも食べてみてくださいね」


「行ってみたいです!」


そして、すきをみて、ふたりのママさん、大通りを素早く、いっしょに渡った。


「サンキュー」

って、ママさんは、あやなっちママにお礼を言っている。


「いえいえ、こちらこそ!...大阪弁やと、『おおきに』です」

って、あやなっちママは大阪弁を教えている。


「あ、『おおきに』っていうの、サンキューのことなんですね?なんか聞いたこと、あります」


「あ、ほんまですか?...たぶん、ベリーマッチの『おおいに』っていうことなんやと思いますよ」


「そうなんですね!そしたら、『おおきに、ありがとう』って言えば良いんですね?」


「そうですね!『ほんま、おおきに』って言えば、ベリーベリーマッチくらいなんですかね?」


「あはははは」

って、ママさんも、めっちゃ笑ってくれた。


ママさんと別れて、あやなっちとあやなっちママは大英博物館に向かって歩いた。


あやなっちと、ママさんちの赤ちゃんも、おたがいに見つめあって

「バイバイ~」

って、手をふっている。



あやなっちはロンドン動物園に行くのも好き。

プーさんみたいなクマさんに会いに行く。

ゾウさんのぬいぐるみをいつも手に持っている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る