ねえ、一緒に帰ろうよ。

雨世界

1 私はここにいるよ。

 ねえ、一緒に帰ろうよ。


 私はここにいるよ。 


「あの、どうして湖ちゃんがここにいるんですか?」 

 晩御飯の準備をしながら、同じように晩御飯の準備を手伝ってくれている、青竹湖に若草糸はそういった。

 青竹湖は清志郎の妹だった。

 少し歳の離れた妹。

 そして、その妹は、歳の離れたとても優しいお兄さんのことが大好きだった。

「あら? いけませんか? 私、お邪魔ですか?」

 じっと、冷たい目をして、糸を見ながら湖はそういった。

「いや、お邪魔ではありませんけど……、でも、どうして?」と糸はいった。

「私がこの家で食事をしてはいけませんか? もしいけないというのなら、夕ご飯の準備を終えたら、そのまま一人で帰りますけど……」と湖はいう。

「いいえ。別に一緒に晩御飯を食べましょう。みんなで食べたほうが食事は美味しいですから」とにっこりと笑って糸は言う。

「それにもう直ぐ、清志郎さんも仕事を終えて帰ってくるころだと思いますから」古い振り子時計(それは清志郎のお気に入りの古風な時計だった)を見て、時間を確認して糸は言った。

 時刻は七時。

 家の外はもう真っ暗になっていた。

「どうもありがとうございます」きちんとお辞儀をして、白いエプロン姿の湖は糸に言った。

 でもそれから晩御飯の準備も終えて、(今日の晩御飯はカレーライスだった。カレーライスは清志郎の大好物だった)二人でお茶の間に移動をして、ちゃぶ台の上に食事を用意し終えて、じっと、清志郎の帰りを待っていたのだけどでも、七時半、八時を過ぎても清志郎が糸と湖の待つ、古い家に帰ってくる様子はなかった。

「……兄さん。遅いですね」ときちんと座布団の上に正座をして座っている湖が言った。

「ええ。本当に」とすごく心配そうな顔をして、古い振り子時計を見て糸が言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る