第33話 キャンプでこそ【精霊騎士】の真価は発揮される?

 俺と幼女魔王さまとミスティは、ゲーゲンパレス郊外の山へキャンプにやってきていた。


 カレーライスを作り、テントを立てて一泊するというシンプルかつベーシックな野外活動だ。


 まずは俺がき火用の枯れ枝を拾い集めている間に、幼女魔王さまとミスティがテントを立ててカレーの準備をするという段取りになっている。


 散策がてら両手で抱えるほどの枯れ枝を集めた俺が2人のところに戻ると、そこには既にテントがバッチリ組み立てられていて、カレーとご飯も後は火にかけるだけまで用意されていた。


「割と早く戻ってきたつもりだったんだけど、そっちの準備が終わる方が早かったか。悪いな、ここから先は火がないとやりようがないってのに待たせちゃって」


「ふふん。ミスティはできるメイドじゃからの。野外活動もこの通り、お手の物なのじゃ」

「そういう魔王さまは何をしたんだ?」


「魔王さまも野菜の皮むきをやりましたよね」

「こう見えてジャガイモの皮をむくのは、大の得意であるからして」


「つまりテントを立てるのもカレーの下ごしらえも、ほとんどミスティが一人でやったってことか」

「……そうとも言うのじゃ」

「魔王さまは根っからの頭脳派ですからね」

「そういう問題なのかな……?」


「まぁまぁ。それはよいではないか。しかしハルトもなかなかやるのう。この短時間で、こんなにも大量の枯れ枝を拾い集めてくるとは、驚いたのじゃよ」

「しかもどれもしっかりと乾燥した燃えやすい枝ばかりです。さすがですねハルト様♪」


 幼女魔王さまとミスティに手放しでほめられて嬉しかった俺は、


「森は精霊がたくさんいるからな。ちょいと手伝ってもらったんだよ。特に【ドライアド】はフレンドリーな精霊だし、お願いしたらたくさん枯れ枝を拾ってきてくれたよ」


 ちょっと自慢げにそう言ったんだけど──。


「も、森の女王とまで言われる最高位精霊【ドライアド】を、枯れ枝拾いごときに使ったじゃと!?」


「魔王様、深呼吸です深呼吸!」

 今日も今日とて幼女魔王さまは意識を失いかけ、ミスティがすぐに支えに走った。


 そんなこんな、いつもの俺たちのやり取りを終えてから。

 俺が拾ってきた枝を使って、ミスティがマッチの火から巧みに大きな火を作ってみせる。


「燃えやすい小枝で種火を作ってから、大きな枝に火を移す。上手いもんだな」


「どうじゃ、さすがであろう。ミスティは本当になんでもできるのじゃ」

 なぜか幼女魔王さまがふんすと胸を張って言った。


「ああ、見事すぎて【イフリート】を使う間もなかったよ」

「やはり使う気じゃったか……そんな気はしておったのじゃよ……」


「もし火がつかなかったら最終手段でって思っていただけだよ」

「どうじゃかのぅ」

 幼女魔王さまが半分諦め、半分疑念の目を向けてくる。


「ですがハルト様は旅が長かったんですよね? 火を起こしたことはなかったんですか? 旅をするうえで、結構な必須テクニックだと思うんですけど」

「俺はその気になれば【イフリート】でいくらでも火を使えるからな。火を起こす技術を習得する必要はなかったんだ」


「ほんとお主ときたら、事あるごとに【イフリート】を生活の道具に使いおってからに……最強の炎の魔神を何だと思っておるのじゃ?」


「もちろん頼れる相棒だ。【イフリート】は土砂降りの雨が降っていようが、氷点下の極寒の地だろうが、どんな環境でも火を使えるマジですごいやつなんだぞ?」


「あまりに自信満々に言われすぎて、なんかもうわらわは最近、ハルトのほうが正しい気すらしてくるのじゃよ」



 それから、カレーを食べて一通り後片付けをした後。

 俺たち3人は開けた場所に出て、肩を並べて地面に座り、後ろ手に手をつきながら、夜空に浮かんだ満天の星空を見上げていた。

 俺を挟んで両サイドに幼女魔王さまとミスティという並びだ。


「お、流れ星だ」

「なんと! どこじゃどこじゃ!」

「右上に見える六連星むつらぼしの辺りだな」

「むぅ、さすがにもう見えんか」


「さすがにな。だけど流れ星はある程度まとまって見えるから、あの辺りを見ていればまた見えると思うぞ」

「うむ……あ、さっそく流れたのたじゃ! 南部魔国の平和が続きますように!」

 幼女魔王さまが早口で願いごとをする。


「流れ星に願いごとか。子供の頃によくやったなぁ」

「満天の星空の下、流れ簿にし願いごとをする。とっても浪漫がありますよね」

 ミスティが楽しそうに笑う。


「やはりキャンプは良いのう。空は広く、周りは暗く、静寂に包まれておる。人の手が入り管理された自然とは、また違う趣きがあるのじゃ」

「それ分かるなぁ」

「ですが女の子的には汗をかいたまま、軽く拭いただけで寝るのはちょっと気になってしまいますけどね」

「こればっかりは仕方ないじゃろうて。それもまた一興じゃ」


「やれやれ、今度こそ俺の出番だな」


「ハルト?」「ハルト様?」

 幼女魔王さまとミスティが、満点の星空から俺へと、揃って視線を移した。


「まぁ見てなって。【カオウ】、精霊術【バブ・エ・モリカ】発動だ!」


 ――りょーかい――


 浄化の最高位精霊【カオウ】に呼びかけた俺は、とある精霊術を起動した。

 すぐに清き浄化の光が俺たち3人を優しく包み込んだかと思うと、


「こ、これはなんと……!」

「身体から汗が綺麗さっぱり消えて、ほのかに石けんの香りがしてきました――!」


 幼女魔王さまとミスティが目を見張った。


「綺麗に身体を洗ったのと同じ効果をもたらす補助系の精霊術だ。服も一緒に綺麗になる。勇者パーティで旅をしていた時は、めちゃくちゃ重宝されたんだぜ?」


 特に女性陣からは大人気だった精霊術の一つだ。


「すごいですね。これがあれば旅が格段に快適になります!」


 汗と汚れを綺麗さっぱり落とせたミスティは、とても嬉しそうだ。

 ミスティは普段から綺麗好きで、近づくとうっすらと香水のいい匂いがしていたもんな。

 かなり気になっていたんだろうな。


「ド派手な戦闘から生活応援まで、ハルトの精霊術はほんになんでもありじゃのう……」

 幼女魔王さまが顔に手を当てると、そのまま仰向けに倒れそうになる。


「ま、魔王さま、お気を確かに!」

 ミスティが俺の背中越しに身体を回して、幼女魔王さまの身体を支えた。


「うーむ、今日はもう寝るのじゃ……わらわはちょっと、現実に打ちのめされたゆえ……」

「そろそろいい時間だし、俺たちも寝るか」

「ですね」


 俺たちはテントに戻ると、大自然の静寂に包まれながら、朝までぐっすり眠ったのだった。


―――――――


カクヨムコン9用の新作がスタートしました~!


強豪チームをクビにされた主人公が『最下位確定チーム』を立て直す奮闘裏方ものです。

応援のほど、よろしくお願い致します😌🌷🌻



姫騎士デュエル・アナリストの俺、男だからとランク2位のチームを追放され、訳あり美少女ばかりの新チームに拾われる。「開幕戦は3日後だ。よろしく頼むよ」「……OK」

https://kakuyomu.jp/works/16817330658575957360

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る