第22話 「うーーーーーみーーーーーーーー!!!!」

 天気が良く、気温もかなり上昇したとある日。


「見えてきた、海だ!!」

 俺と幼女魔王さまとミスティは『海』にやってきていた。


「ハルト様、馬車から身を乗り出すと危ないですよ。もうすぐ着きますので、そうしたらいくらでも見れますから」


「だってすげーんだもん! これが海か! 間近で見るとほんとでかいな!」


「おやおや、ハルトがまるで子供のようにはしゃいでおるのじゃ」

 ワクワク感を隠せない俺を見て、幼女魔王さまはにっこりご満悦だ。


「むっ、塩っぽいにおいが強くなってきたぞ?」

「これは『いそかおり』というのじゃよ」


「『いそかおり』かぁ。なんともシャレた風流な言葉だなぁ。さすが文化的最先端!」

「いや割と普通の言葉じゃが……まぁハルトが嬉しそうなので良しとするのじゃ」


 そうこうしている間に、馬車は海と隣接する砂浜の手前までやってきて停止した。

 止まると同時に俺は馬車を飛び出し、海に向かって真っ白な砂浜を走ってゆく。


 ザザーン、ザザーン。


 寄せては返す波打ちぎわまでやってきた俺は、その大きさに改めて目を奪われていた。


「海……これが海……! あ、そうだ! ぺろっ――」

 俺はその場に屈みこむと、海に入れた指先を舐めてみた。


「うわっ、しょっぱ!? すごい、これも本で読んだ通りだ! 本当にこれが全部塩水なんだな! やべぇ、マジやべぇ!! 俺今、海ってるよ!」

 初めての海を目の前にして、俺は今モーレツに感動していた。


 海の全てに目を奪われはしゃいでいた俺の隣に、魔王さまとミスティがやってくる。

 そして幼女魔王さまは海初心者の俺に、文化的最先端なアドバイスを教えてくれた。


「ハルトよ。海に来たらこう叫ぶのが『お約束』なのじゃ」

 魔王さまは息を思いっきり吸い込むと、海に向かって大きな声で叫んだ。


「うーーーーーみーーーーーーーー!!!! とな」


「そ、そうだったのか! それは俺が読んだ本には書いていなかったぞ。はっ、そうか! 分かったぞ!」

 俺の頭に一筋の閃きが舞い降りた。


「ハルト様、なにが分かったんですか?」

「きっと海という偉大なる存在に対して、大きな声でその名を呼ぶことで敬意を表すると言うことだな?」


「えっとハルト様?」

 ミスティがちょっと不思議そうな顔をしたけれど、俺は構わず言葉を続ける。


「確かに、海のこの雄大さを見せつけられれば、誰しも敬意を払いたくなるというもの! いやー、こんなことがパッと分かってしまうなんて、俺もだいぶん最先端文化に馴染んできたよなぁ」


「いえハルト様、これはただの遊びで――」


「ミスティよ無粋ぶすいはやめるのじゃ。せっかくハルトが初めての海を堪能しておるのじゃから、我らはそばでそっと見守るだけでよいのじゃよ。答えは1つではないし、自ら考え学ぶことを止めてはならぬ」


「……そうですね。魔王さまのおっしゃる通りです」


 幼女魔王さまとミスティが何ごとか話している間にも、俺は思いっきり息を吸い込んでは、


「うーーーーーみーーーーーーーー!!!! うーーーーーみーーーーーーーー!!!!」


 俺にできる最大限の敬意をもって、「うーみー! うーみー!」と偉大なその名を叫び続けていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る