菊日和(きくびより)仲秋

天を指す九輪はぶれず菊日和  

てんをさすくりんはぶれずきくびより



五重の塔の上部に搭載された金色の相輪は

澄んだ空を真っすぐに指している


無限の空へと何かを発信しているのか

未知なる宇宙から何かを受信しているのか


そんなSF的な空想が途切れたのは

香しい一陣の風が鼻腔をくすぐったから



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


五重の塔など屋根の上部にある九輪は名前の通り九つの輪。

さらにその上、最上端部にあるのは宝珠ほうじゅで、お釈迦さまの遺骨を納めるところ。

九輪は宝輪ほうりんとも呼ばれ、五大如来と四大菩薩を表す。


▶五大如来(または五智如来)…下記如来のうちの五つの組合せ

大日如来(だいにちにょらい)… 中心

阿閦如来(あしゅくにょらい)… 東方

藥師如来(やくしにょらい)… 東方

宝生如来(ほうしょうにょらい)… 南方

阿弥陀如来(あみだにょらい)… 西方

不空成就如来(ふくうじょうじゅにょらい)… 北方


▶四大菩薩

密教:普賢菩薩、文殊菩薩、観音菩薩、弥勒菩薩

天台宗:金剛法、金剛利、金剛因、金剛語

華厳経:法慧、功徳林、金剛幢、金剛蔵

日蓮宗・法華宗:上行、無辺行、浄行、安立行


https://kakuyomu.jp/users/rubylince/news/16817330657223674648

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る