いまのところ、


すべて、パズルは動きなら、あってるかなあ。


みかけはとりあえず?


ROKRの機関車に苦戦していた頃よりは、少しずつ我慢強くなってきた。


ー説明書と完成動画って、偉大だ。


ほんとうにネット動画って偉大だ。


ああなるなら、やりたい!答えあるなら、あきらめずにチャレンジできる。


答えないなら、チャレンジ苦手かもしれない。


って最近わかってきた。ママは予定がたつとそこに無意識にあわせるこだわりがある。


大人版の完結した時に、しっくりこなかったけど、あわせて、結果的に結婚式で補正した気がする。


あの時即アップしながら、


ー朝には終わる、ってえがいて、その予定時間に、パソコンとりだし終わらせた。


タイムスケジュールに従ってた、ともいうだろう。


なろうでも一回やってる作品がある。台風の夜に即アップでかいた。旦那は仕事だから、眠らないで子供達をみる必要があった日だ。


あの時もあそんで台風すぎる時間におわらせた。


逆に言うと、めずらしく失敗したから、中学生版がラストシーンえがけてるのに、待ってる、らしい。


ー?


なんだ。なにがあるんだろ?


下が外泊しただけで、ギャァギャァ、ジャングルだ。


…なぜに⁈


って思うけど。たぶん、ウッドパズルで遊ぶ時間なんだろうなあ。


脱臼しなきゃ遊ばないママだ。完全なるアウトドアなんだな、これが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る