ストーリーよりもキャラクター

 娯楽作品に必要な要素は何か、考えてみました。やはり、キャラクターが不可欠。

 ストーリーだけが面白い作品は読者に魅力を感じない。キャラクターに魅力がなければ、その作品の魅力や楽しみ方がわからない。

 多分、我々は作品を通して、キャラクターの活躍を楽しんでいると思うんだ。

 だから、娯楽作品にはキャラ重視だね。


 もっと分かりやすくいえば——。


 我々はキャラを見て、その娯楽作品の「遊び方」を理解しているんだと思います。

 この「遊び方」というのは、「楽しみ方」とでも言えばいいのかしら。

 遊び方が分からないゲームはつまらないじゃないですか。それと同じで、早い段階でキャラの魅力を教えてあげて、この作品は「こんな遊び方」があるんだと思わせる感じ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る