第9話 アボカド🥑茶

 テレビが健康ブームの頃アボカド茶を知った。ここは北東北なのでアボカドの種は育ちません。だから喜んで茶を作りました。

 ────が、すぐに飽きた。


 あれから数年、昨晩久々のアボカド茶を作った。忘れてるから調べながら。

 種を厚さ5ミリくらいの半月切りにし、1Lの水に入れ弱火で30分コトコト。濃いピンク色の液体、アボカド茶完成!!


 Σ(゚∀゚)味?……少々土臭い感じ

 キレイな色だけど、エグミ臭⁉️鼻から抜けるのもツーン。美味しいかどうかと聞かれれば美味しくないと答えよう。だけど飲めなくはない。


 飲みやすさレベル ☆☆☆★★


 健康オタクなら飲めるレベル!

 ごぼう茶飲めるなら飲める。


 まぁ、なんでわざわざ不味いお茶を作るかと言いますともちろん体に良いからで。


 まず、食物繊維が豊富✨カテキン(肥満防止作用)クロロゲン酸(脂肪燃焼を助ける働き)などのポリフェノールも豊富。そして、それらは水に溶ける✨女性には魅力的だね~♪

 

 以前調べた時は無かったけど、『天然ゴムアレルギー』と『ペット』はダメだと書いてあった。他のとこも調べたけどそのことは書いてない。←良くないというならやらないに限る


 食べて(飲んで)健康を目指すぜ~!

 ( ̄▽ ̄)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る