#13 自炊編その2

今回も自炊していきますよ〜!

と言ってもそこまで「自炊」と言うほどまでではないのですがね…

それはさておき、今回のメニューは〜

トッポギ風おもち〜!!

前回自炊をした時に母から「餅で何か作って欲しい」とリクエストをいただいていたので、何かアレンジ方法ないかなあと思い探していたところ、ふとSNSで見かけたものに惹かれ、今回のメインにしてみました!

材料も手順も前回と比べると比較的楽で、かなりスムーズに作ることができました。

気になるお味はというと、


めっちゃ美味しい。


おもちを今回はごま油で軽く揚げてみたのですが、それがもう言葉で表せないくらい美味しかったです。外はカリッと、中はとろっとと、おもちならではの食感を楽しめました。さらにコチュジャンと麺つゆを掛け合わせできたピリッと辛い特製ソースが口の中に追い打ちをかける…!全てが最高でした。

気になる点を言うのなら、少し油を挽きすぎたかな…くらい。それ以外は本当に自分で作ったのか?と自分でも疑問に思うくらい美味しくできました。

母からも高評価をいただくことができて、とても嬉しかったです!


おや?

なんか今日のメニュー、少なくない?

そう思いましたね?

そうなんです。実はもう一品、おもちで作っていたんです。

しかし…


こちらは大惨事。


おもちからフレンチトーストを作ろうと頑張ったのですが、レンジの中で牛乳が破裂するわおもちが溶けないわ…トドメにはフライパンの上でうまくひっくり返すことができずにぐっちゃぐちゃな何かが出来上がってしまって、とてもじゃないけど食べることができない品物になってしまったんですよ…。わりかしなんでも食べる母でさえ、

「これは…捨てよっか」

と言うほど悲惨な結果に。

まあ、苦い経験にはなってしまったけど、これもまた大事な失敗。

次回からはこのようなことにならないよう精一杯気をつけようと思いました。


と言うわけで〜


ごちそうさまでした!


今回は山あり谷ありなメシうま。になりましたが、どうか温かい目で見守ってください…!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る