12月

12月6日

 今日、12月6日は【音の日】なんだそうです。


 なんでも、トーマス・エジソンが世界で初めて蓄音機による録音・再生の実験を成功させたのが1887年の12月6日なので、この日が【音の日】になったとのこと。


 ということで本日ご紹介する作品はこちら!



『ドグラ・マグラ』


 三大奇書の一冊。冒頭の「ブウウーンンン」という蜜蜂の唸るような音が印象的です。

 琴の音が印象深い横溝正史の『本陣~』や刑事コロンボの『断たれた音』、ブラウン神父ものの名短編「奇妙な足音」など、他にも音がらみで挙げたい作品はあったのですが、難解な一冊を取り上げておきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る