11月14日

 今日、11月14日は【いい石の日】なんだそうです。


“いい(11)いし(14)”の語呂合わせはぱっと想像がつくかとは思いますが、加えて、聖徳太子の命日が11月14日ということも理由なのだそうです。


 え? 一度にたくさんの人の言葉を聞き分けられる人と“いい石”にどんな関係があるのか、ですって?


 なんでも、聖徳太子さんは石工職人にとって特別な存在らしいのです(へぇ)。


 聖徳太子の命日がなぜわかるのか、ですって?

 それはワタクシにはワカリカネマス。


 というわけで、本日、ご紹介する作品はこちら!


『石の下の記録』


 日本推理作家協会賞を獲った大下宇陀児の傑作。

 大下宇陀児って読めますか?

 おおした、う・だ・る、です。

 もっと読まれていい作家だと思うんですけれども……

 宇陀児が一発で漢字変換できないから、検索されにくいのかなぁ……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る