10月9日

 今日、10月9日は【世界郵便デー】なんだそうです。


 なんでも、1874年の10月9日に万国郵便連合が発足したので、10月9日が【世界郵便デー】になったとのこと。

 万国郵便連合の目的は全世界を一つの郵便地域にするためだそうです。


 ネットの普及で郵便とは違う形で、世界が一つの地域になった感じはありますが、ネット環境がなくても郵便ならば届くということもあるわけで。


 はがき職人なんて言葉がいまだに残っていますが、ラジオ番組への投稿も今はメールや投稿フォームが多くなってきた気がします。


 ネットに縁遠い世代や人々にも優しくあろうといまだにはがきも大事にするラジオの世界は素敵だなぁ、とも。


 今日、ご紹介する作品はこちら。


『郵便配達は二度ベルを鳴らす』


 郵便配達でオススメしたい作品が実は別にあったのですが、アレを言うとネタばらしが……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る