推しWeb小説が書籍化されて嬉しい読者は情報を入手して購入意欲をもっと盛り上げたいのです

イチモンジ・ルル(「書き出し大切」企画)

第1話:読者、買いやすいWeb小説(書籍化)を考える(2023-12-03改訂)

 はじめまして。読者かつ初心者の小説家、イチモンジ・ルルです。いくつかの小説投稿サイトで作品を発表しています。カクヨムでの主な実績はある小説が週間1001位にランクインしたことです。現在は、他の作家の作品の初めの部分を評価し、推奨する「書き出しレビュー者」として活動しています。

 私の執筆プロセスには、Bingのcopilot、OpenAIのChatGPT、GoogleのBardを活用しています。これらのAIツールからの多様な視点に基づくアドバイスを受け、より洗練された文章を書くことが可能になっています。また、AIとの対話を通じて新しい創造的なアイデアが生まれ、この相互作用を楽しんでいます。。


 ある日、私は『小説家になろう』での雑記エッセイに次のような文章を書きました:

 > 昨日も! 今日も! 推し作家さんの書籍発売です。昨日買いに行ったから、今日発売分はどうしようかな、特典付きを販売する本屋さんに買いに行く手はずを考えるのも楽しみです。


 その後、「推しの書籍を買うことのみ」をテーマにしたエッセイを書きたくなり、その結果このエッセイをカクヨムに投稿しています。今のところ、全4回くらい、不定期投稿の予定です。これからも書籍は買うので、購入レポート等を足していきたいと思います。


 はじめにおことわり:

 身元バレなどを避けるため、ときどき話を盛ったり削ったりしています。執筆者と読者の穏やかな関係を大切にするため、ご理解をお願いします。いろいろゆるゆるで、事実誤認、表記の揺れや小さな誤字脱字があるかもしれませんが、その点もご海容ください。


 はじめにおことわり:プライバシーを保護するため、時々話の詳細を調整しています。執筆者と読者の穏やかな関係を大切にするため、ご理解をお願いします。事実誤認、表記の揺れ、小さな誤字脱字があるかもしれません。その点もご海容ください。


 ***


 「あるとき、「買いやすい作家」という私の持論を話題に出したところ、驚かれました。「買いやすい」とは、作家が情報を巧妙に提供することで、読者が気軽に作品を購入する傾向を指します。準備不足のままで。発売日に店頭で本を探すのはマジ大変です。情報、大事です。


 そこで、この経験を踏まえて、読者の視点からどのような活動報告(近況ノート)が「買いやすさ」を高めるかにについて考えました。


--


# 書籍化決定のお知らせ


# 出版社のお知らせ


- アルファポリスなど、商業化に伴うWeb掲載停止の告知:

「カクヨム/なろうは◯月◯日に掲載を終了します」。

この告知があると、読者は読み返しをして、感想のスクリーンショットを撮るなどの方法で思い出を保管することができます。


# 書籍詳細のお知らせ


- 発売日

- 書籍の形態: 紙版、電子版、または両方

- 改稿状況: ◯万字の加筆や◯●の番外編の追加など

- 絵師(イラストレーター/漫画家)のお名前などの情報

- みてみん(なろうの画像共有サイト)などを使って 表紙や宣伝画像を活動報告に掲載

- 書誌サイト(出版社、書店)のURLまたは検索可能なキーワード

- 特典の内容と提供場所、日時の詳細

- 価格: 参考情報、あまり高いと買うのに覚悟がいる

- SNSの利用: 「宣伝用にSNSを作成しました」「リポストをお願いします


# 発売日情報

- 追加情報の提供

- 重要情報の再確認

- 特典内容・入手方法を確認(特典が複数ある場合、複数冊購入も検討できるようにお願いします)

- 店頭で見つけられない場合のためのISBN等の情報提供

- 表紙や背表紙の特徴、レーベル名

- 「検索キーワード」を提示

- 各種書誌サイトへのリンク


- 発売記念のショートストーリーを小説投稿サイトへに寄稿しているなら、その告知


# 電子版発売日(発売日が異なる場合)

- 追加情報の提供

- 上記の情報の再確認(やっぱり紙買おうという場合もあるので)

- 電子版発売記念のショートストーリーの小説投稿サイトへの寄稿があれば告知


# 理想の活動報告の例:


【120万部突破&特典情報】『妃教育から逃げたい私』コミックス5巻特典情報|沢野いずみの活動報告]

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/186393/blogkey/3213986/


完璧です。

全ての情報がそろっていて、書籍への作家さんの思いも伝わってくる。


***


 書籍化される作家の皆様、おめでとうございます。


 詳細で明瞭な活動報告を大変楽しみにしています。情報をいただけると、より買いやすくなります。


 人間は忘れがちですので、上記でお願いした情報などを定期的に提供していただけると助かります。


 書籍予約や取寄せを簡単にするため、[書籍予約・取寄せ用紙生成ツール](https://monokakitools.net/bookinfo/#TtNdg44.twitter_overlay)を活用するのも一案です。目当ての書籍を書店の店員さんの助けをもらって手に入れることができます。


 次回は、書籍化宣伝に関する各サイトごとの方針の情報について調査した結果を共有します。

----


更新記録

2023-12-03

大改稿し、書籍化に関する資料を調べた情報を分離して別の話にしました。

2023-11-17

このエッセイは数ヶ月前に一度公開して、下書きに戻して、また公開しています。最初の時読んでくださった十数人?の方ありがとうございます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る