キャッチコピーを考える。

キャッチコピー。これはカクヨムの大きな特徴の一つですよね。トップページのデザイン的に、ある意味ではタイトルよりも重要になってくる。

しっかりと考えてつけなければいけません。

では、キャッチコピーをどうするのかを考えていきたいと思います。


キャッチコピーの大きな特徴の一つが、色が付けられる、ということです。

これは実はかなり大きな要素です。

キャッチコピーには色が付けられるため、より人目に付きやすくすることが出来るわけです。


勿論、好みの色や作風に合った色にすればいいのですが、ここは分析をするというコンセプトで書いていますので、どうせならやはり、少しでも目立つ色にしたほうが得だという観点で語りたいと思います。


トップページに自作を含めて数作のキャッチコピーが並ぶことを想定しますと、やはりより人目につきやすい色を選んだほうが目にとまる確率は上がると思います。

これを「誘目性が高い」と言います。


カクヨムのサイトは基本的に白地ですから、やはり、紅白の赤、白黒の黒は際立つ色の筆頭格に上げられます。

ですが、サイトのデザイン上、黒はキャッチコピー以外に大量に使われていますので、カクヨム上では劣ってしまうかも知れません。


実は白には青もかなり目立つ色になります。カクヨムのロゴも青ですね。

海外ではボールペンは黒ではなく青を使うのが主流の国も多かったりします。


逆に目立ちそうであまり目立たないのが黄色。黄色自体は目立つ色ではあるのですが、白に合わせると視認性が下がるのですね。


まとめますと、赤と青が目立ちやすいです。

寒色より暖色のほうが目立ちやすいので赤がもっとも目立ちやすいと言えますが、青も悪くありません。

やはり割合的に暖色を使う方の方が多いので、逆に青が目立ちやすいという場合もあります。

作風に合わせて暖色か寒色かを使い分けるのがいいのでは無いかと思います。



では次は、キャッチコピーの内容を考えてみたいと思います。

カクヨムのキャッチコピーは最重要でありながら、どのように扱うのがいいのかとても難しいものだと感じます。

そもそも、タイトルとの兼ね合いもあるので、どのようなタイトルになっているかでもそのキャッチコピーに持たせる役割が変わってくるでしょう。

トップページのデザイン上、読者の視線の誘導は 


キャッチコピー → タイトル


となるように設計されているように思えますので、お互いに補完関係になるようにうまく使えるといいと思います。


1.作品の内容説明として使う

いわゆる長文タイトルのように内容を説明するキーワードを詰め込みます。キャッチコピーは目立つので、いい使い方の一つだと思います。

ここに内容説明を任せてしまうことにより、タイトルはこだわりの短文タイトルにすることが出来ます。

こうしておくと、長文タイトルが多い中で短文タイトルが入っている状態になるため、逆に目立てる……という効果も望めます。


2.意味ありげなものや、なんだか興味を引く感じの文章にする

上の逆パターンですね。長文タイトルで内容が説明できている場合に有効です。キャッチコピーは目立ちますので、そこに意味ありげな文章が書かれていると興味を持って貰えます。

長文で内容説明しているとパッと見ただけでは何が書いてあるのか分かりづらくもあります。

そこで、キャッチコピーは目を引く役目、少し落ち着いたところでタイトルで内容説明とすれば誘導がスムーズであろう、という狙いだと思われます。


3.PV数の多さやランキング上位に入ったことなどの実績を書く

これは説明不要で、分かりやすい宣伝です。やはりランキング1位とか書いてあると読んでみたくなるものです。


他にも様々な使い方をされている方々がいるので、とくにランキング上位の方のキャッチコピーなどを参考にして工夫してみるのがいいかも知れません。

キャッチコピーはカクヨム独自のものであるからなのか、まだタイトルほどテンプレート化されておらず、試行錯誤が続いている状態に見受けられました。


独自の上手い使い方を考えつかれた方がおられましたら、是非ボクにもそっと教えて下さいね。そっとですよ。


ちなみにこのカクヨマニアのキャッチコピーには赤色を採用しています。

内容面で狙っているのは2つ目の効果ですが、あまりいい参考になっていないかも知れません。悪しからず。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る