冤罪をかけられた。信じてくれたのは担任とクラスメイトだけ。
ラ主@多忙すぎ
Chapter 1(きっかけ)
第1話
朝霧塁斗は、冤罪をかけられていた。
ある日家に警察が来て、僕は警察署に連行された。
罪状は、痴漢、万引き、恐喝。
どれも身に覚えがない。そんな事、僕にはできるはずがない。
証拠不十分だったから、後日また聴取されることになった。
家に帰ってから、家族に無視された。
噂ですでに広まってるのもあるだろうが、一番はもともと親との関係が悪かったからだ。
運動はそこそこできたが、それ以外は何やってもダメだった。
親はそんな俺に愛想をつかしていた。
こんなことが起こったから、丁度よかったのだろう。飯も風呂も抜きにされ、まるで俺がいないような扱いをした。
SNSを見ても、他クラスの友人のほとんどにブロックされていた。
その日から、家族や友人、後輩や先輩、先生がみんな僕の敵になった。
なんでこんな事になってしまったのだろう。
すれ違ったら、みんなから犯罪者扱いされる。
靴箱に嫌がらせをされたり、学食も僕には出してくれなかった。
もう嫌になった。
だけど、クラスメイトと担任だけは、僕のことを信じてくれた。
「塁斗、おはよ」
「お、おはよう」
「どうした、元気ないぞ。」
「実は冤罪かけられて、、、」
「ああ、あのことか。
気にするな、クラスメイトは全員お前のこと信じてるぞ。」
そう言ってくれたのは、隣の席の秋葉美鈴。
彼女は、僕のことを心配してくれた。
「塁斗、俺はおまえの味方だからな。」
「応援してるぞ!」
クラスメイトも全員俺のことを慰めてくれた。
居場所はあったんだ。
「それじゃ授業始めるぞ。
あと朝霧。俺はお前の事信じてるぞ。」
担任まで。感情が溢れて僕は涙を流した。
僕は決心した。冤罪だと世間に知らしめて、僕を陥れたやつを地獄に落としてやる。
クラスメイトは、駅やコンビニで僕と似た人がいるか探した。
担任は人脈が広いので、警察の友人にも協力を要請した。
その人は、快く引き受けてくれた。
ただ、どんなに頑張っても状況は変わらなかった。
続く嫌がらせ。僕は耐えられなくなって、学校に行くのをやめようかと思った。
でも、家には居場所がない。唯一教室だけが居場所なんだ。
絶対無実を証明させる。そんな思いを抱えて生きていた。
☆
俺は内藤幸都。25歳のニートだ。
あれは20歳の時。内定を取り消され、親からは見放され、行く当てもなかった。
自暴自棄になった俺は先月に万引きを繰り返した。
ほかにも恐喝や痴漢など、いろんなことをやった。
もう本当にどうでもよかったんだ。
これは全部社会が悪い、そう思って悪事を繰り返していた。
そしてそれを、たまたま近くにいた少年に擦り付けた。
警察が無能だったか知らないが、予想以上に上手くいった。
それがよくなかったのだろうか。
俺は調子に乗って悪事を繰り返した。
その後、案の定捕まった。
もっと罪が重くなるのも避けて、あの少年に罪を擦り付けたことは言わなかった。
あれは彼が悪かったんだ。近くにいたから。
そう逃げていた。
☆
何日たっても、何も変わらない。
むしろ嫌がらせがエスカレートしている。
テレビで偏向報道されたのだろうか。家には野次がたくさん来る。
親に迷惑をかけているのは申し訳ない。でも、親も俺から居場所を奪ったんだ。
どうしたらいいかわからなくなった僕は、美鈴の家に向かった。
もうクラスメイトしか頼れなくなった。
女子の家だろうと関係ない。常に周りから何か言われている中、暗い夜道を歩いて行った。
◇
暴行、脅迫、窃盗などを繰り返した罪で、内藤幸都容疑者(25)が逮捕されました。
調べに対し内藤容疑者は、「俺は悪くない。すべて社会が悪いんだ。俺が気軽にこんなことができるようになった社会が悪いんだ。」と供述しているようです。
また、警視庁の調べで、内藤容疑者が他人に罪を擦り付けた可能性もあると明かしました。両件について、警察は慎重に捜査を進めています。
-------------------------------------------
難しい、、、、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます