蟷螂の斧

 その後、望月先生は救急車で病院に搬送された。


 付き添いには、後藤ごとうさんが行ってくれた。


 本当はほたるさんも行きたかったはずだ。すでに彼女の試合は終わっているため、行かせようと思ったが、


「駄目。——まだ、戦いは終わっていない」


 螢さんはそう言って、この大稽古場に残った。


 一見するといつもの無表情だったが、よく見ると唇がかすかに震えていた。木刀を握る小さな白い手も。


 ——何であの時、二人の間に割って入ったんですか!! おかげで僕らは反則負けで一敗ですよ!! どうしてくれるんですか!!


 なんて事、僕は少しも思っていないし、思っていても言えない。


 言えるわけがない。


 だって、もうあの時、望月先生はもう戦える状態ではなかった。であれば、無用に痛めつけるよりも、解放してあげて、病院に運ぶ方が良いに決まっている。


 何より、望月先生は、螢さんのたった一人の家族なんだから。


 この人は一度、家族を理不尽に失っている。


 もう喪失の苦しみなど、嫌だったに違いない。


 無論、望月先生は螢さんの倍以上歳上だ。いつか必ず、螢さんより早く身罷みまかられるだろう。


 でも、その「いつか」は、今でなくても良いはずだ。


 合理性を考えても、感情的に考えても、あの選択は正しかったのだ。


 ——しかし、現実問題、僕ら『望月派』は一敗を得てしまった。


 まだ次鋒戦までしか終わっていない。大将戦がまだ残っている。

 双方ともに一勝一敗。つまり、まだ機会は一度だけ残っている。

 その最後の一戦で勝利すればいい。……三本勝負であるならば。


 問題なのは、『望月派』に残っている大将剣士が、僕であるということだ。この場にいる誰よりも弱いであろう、僕。


 対する『嘉戸派』の大将は、嘉戸輝秀てるひでだ。人格に問題はあるが、あの男はれっきとした免許皆伝者だ。僕よりも遥かに強い。

 

 今は言ってしまえば……『望月派』消滅の瀬戸際だった。


 僕が試合に出ても負ける。


 出なくても負ける。


 いずれにせよ、『望月派』は敗北し、解体される。


 螢さんは、二重の意味で今苦しいはずだ。


 僕だって苦しい。


 まだ入門してひと月くらいしか経っていないが、僕にとって『望月派』は今や愛着深い居場所となっていた。


 稽古内容の素晴らしさもそうだが、それだけではない。僕の好きな人と、その親御さんがいる場所だから。


 それが無くなるというのは、やはり苦しいものだ。


 けれど、やはり一番キツイのは螢さんのはずだ。


 どん底に落ちた自分を立ち直らせてくれたのは、他ならぬ『望月派』だからだ。


 それを失うことは、「望月螢美冬よしふゆ」という剣士のアイデンティティを失うということ。


 文字通り、己の身を引き裂かれて持っていかれる苦しさだろう。


 僕ら二人の間を、重々しい沈黙が支配していた。


 その沈黙は、僕らの口へ強くのしかかるようにして、発言を阻んでいた。


「コウ……」


 エカっぺが不安げに僕へ呼びかけてきた。


 それに対しても、僕は何も口に出来なかった。


 それでも何かしたくて、僕はぼんやりと大稽古場の針時計を見上げる。午後一時十五分。


 足音が聞こえてきた。ドカドカと、わざとらしく鳴らした足音が。


「やぁ? 湿っぽいねぇ君達。体にキノコが生えそうだよ」


 嘉戸輝秀。


 その染色金髪の下にある甘く整った顔立ちが、なんとも浮薄ふはくな笑みを浮かべて僕らを眺めていた。きちんとした稽古着に着替えていた他の兄二人と違い、こいつだけはいまだにワイシャツとスラックス姿だった。


 僕は軽く睨んだ。


「……あんたには関係ないだろ。ほっといてよ」


「そういうわけにはいかないんだよねぇ。なにせ、三本勝負は終わっていないんだからさぁ。まだ大将戦が残ってるわけ。いくら必敗の大将戦といっても、君らが続けるか否かが分からなければまず始まらないわけ。……あ、言っておくけど先送りすることはできないよ? 起請文きしょうもんにはちゃんと「今日の立ち合い」と書いてあるんだ。今日中にケリをつけなきゃ駄目なのさ」


 煽るような語調に苛立ちを覚えるが、言っていること自体は正論なので言い返しようがない。


「まぁでも、無理強いはしないよ? 負け確定な勝負に出て一生モノの大怪我をするくらいなら、降参してせめて己の身を守るというのも一つの選択肢だからねぇ。安心しなよ、俺はそれが賢い選択だと思うよ? だって君、はっきり言って弱すぎるんだもの。一目で分かるよ。孫子も勝てない戦はするなと言ってるから、戦わないのも戦略のうちだよ。……はははっ! まぁそうしたら『望月派』はなくなっちゃうんだけどねぇ! あ、戦ってもなくなっちゃうかぁ!」


 愉悦で声音を高め、高笑いを交えてそう嘲ってくる輝秀。


 お腹の奥底でくすぶっていた怒りが弾けそうになった、その時だった。


「——いちいちうるせーんだよこのクソ野郎っ!!」


 エカっぺが怒号を発し、拳を振り上げて輝秀へ踊りかかった。


 輝秀の間合いの中に入る前に、僕が素早く割って入って、彼女を真っ向から抱きしめる形で押さえた。


 外人の血のせいか、エカっぺは僕より十センチくらい背丈が上だ。しかし日頃の稽古の成果なのだろう、僕が足腰を踏ん張らせると簡単に止まった。


「離してよコウっ!! こいつぶん殴ってやるっ!! バカにしやがって!!」


「——もう大丈夫だからっ!!」


 激昂するエカっぺ以上の声量で静止を訴えると、彼女は止まってくれた。


 見上げる位置にある彼女の顔に、僕は笑いかけ、再び訴える。


「大丈夫」


「コウ、でも……」


「いいんだよ。——君が、僕の代わりに怒ってくれたから」


「……コウ…………」


 そう。エカっぺが怒っていなかったら、僕がカッとなって殴りかかっていたに違いない。


 彼女は、僕を代弁してくれた。


 そのおかげか、僕の中に燃えくすぶっていた怒りが、すっと消えていた。


「ありがとう、エカっぺ」


「え、あ、うん。……それはいいんだけど、さ」


「ん?」


「その…………そろそろ離れてくれると……」


 白い頬をほのかに赤く染めたエカっぺが何を言っているのかを、僕は数秒を置いて気づいた。


 身長差のせいで、僕の顔はエカっぺの胸の中にあった。


 十三歳という年齢に反したボリュームを誇る柔和な双丘の谷間に、僕の頭はすっぽり納まっていた。……どうりで、なんか頭全体があったかいと思った。


「ご、ごめんねっ」


 僕は慌てて離れて粗相を謝罪する。

 「……別にいいけど」というエカっぺの小さな承認を聞き届ける。


 そこへ、輝秀の嘲笑う言葉が投げ込まれた。


「いきなり殴りかかってくるとは、さすが露助ろすけだなぁ。出し抜けに北海道に侵略してきただけのことはある禽獣きんじゅうっぷりだよ。君らの連れてきた雌犬だろ? 躾くらいちゃんとしてもらいたいものだねぇ」


 あからさまな侮蔑的発言。


 しかし、もう僕は全く腹が立たなかった。


 胸の内にあるのは、ただ、のみ。

 

 ——たとえ圧倒的な実力差があっても、こんな奴を相手に、逃げたくはない。


 ここで逃げたら、それは僕にとって「生き恥」になる。


「やるよ」


「あ?」


「やるって言ってるんだよ、嘉戸輝秀。——大将戦、僕とあんたが戦うんだ」


 輝秀は絶句した。


 目を大きく剥いて驚愕を見せたのは三秒ほど。


 それからは馬鹿笑い。


 ひとしきり笑ってから、からかうような、正気を疑うような、そんな語気で言ってきた。


「おいおいおい、マジで言ってるのかな? 俺は免許皆伝者だよ? んで、君は切紙すら貰っていないヒヨッコ。どう考えても勝負にすらならないでしょ。もうちょっと冷静になりなよ」


「ベラベラとうるさいな。——剣の勝負を決めるのは、紙切れじゃないだろ。剣だけだ」


 その発言が響いた瞬間、ずっと遠くで見守っていた香坂こうさかさんが大爆笑しだした。……僕が、以前の香坂さんの発言をそっくり借りたからだ。


 僕の発言のせいか、あるいは香坂さんの爆笑のせいか、輝秀の甘い顔立ちにかすかな怒気が宿る。


「……本気だな? 吐いた唾は飲めないよ?」


「くどい」


「分かったよ…………いいよ、やろうじゃないか。思い上がった小僧に、剣の道の厳しさを教えてやるよ。せいぜい悪足掻きのやり方を考えておくといい。俺はそれを真っ向から打ち破ってやる。——免許皆伝者の恐ろしさ、その身で思い知るといい」


 そう言い捨てると、輝秀は兄二人のもとへと戻っていった。……さっき来た時のわざとらしい足音は全くしない。無音の歩行。優れた武人としての片鱗。 


 僕の両袖が、軽く引っ張られる。


「コウ……」

「コウ君」


 右には不安げな様子のエカっぺ。

 左の螢さんも、声がわずかに固い。あまり変化しない表情も、どことなく戸惑っている様子。


 そんな彼女らに、僕ははっきりと言った。


「確かに、僕じゃあいつに届かないかもしれない。でも、いくら剣士として格上であっても、相手は魔物や神様じゃない。僕と同じ人間だ。ここで逃げたり、勝ちを諦めたりしたら、僕は絶対死ぬまで後悔し続ける。だから————戦うよ」


 それからは、何も言わず、木刀を左手に持って大稽古場の中央へと歩いていく。


 真ん中に辿り着く。


 螢さんと、望月先生が、別次元の剣戟を繰り広げた位置に、僕は立った。


 望月先生が殴られて落とした血痕の一滴を見つける。


「っ……ふぅっ…………」


 否応なしにおとずれた緊張を、呼吸を整えて無理やりねじ伏せようと足掻く。


 ——確かに、実力差は圧倒的だ。勝てる見込みは限りなく薄い。


 だけど、


 一つだけ、ある。


 輝秀に勝てるかもしれない、が。


 僕は黙って立ったまま、輝秀が来るのを待った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る