第四話: 終わりの日、師走の教師

「本当に進学はしないのか? 美須磨みすまなら附属大ふぞくだいは問題ないし、たとえ今からでも大抵の大学は狙っていけると思うが」

「はい、家の意向で進学は必要ないと」

「……そうか、勿体もったいないな」


 新年度になり、新たな三年生のクラス担任となった僕は、クラス替えを経て各学級を構成する生徒の顔ぶれがガラリと変わったにもかかわらず、昨年度から引き続き、美須磨を受け持つことができていた。


 とは言え、高校教師という職の花形――そして地獄の激務である卒業生担任だ。

 前年のような、年甲斐なく色恋にわずらわされるなどという腑抜ふぬけた仕事をしている余裕はない。

 心身がくたくたになるまで毎日働き、逆にここ数ヶ月、気力だけは常にみなぎっている感がある。


 そんな生活が山場を迎えた十二月。

 師走しわすとは良く言ったもので、進路指導もいよいよ最後の追い込みに入っている。

 明日は全校挙げてのクリスマスパーティーが予定されており、その準備のため学園内は大いに浮かれているが、残念ながら僕ら高等部三年生の学級担任には無縁の話と言って良い。


 閑話休題。


「君自身はどうなんだ? 進学する意志は……もちろん就職でも構わない。興味のある業界とか、やってみたいことくらいは何かしら思いつかないか?」


 『家の意向』という言葉に引っかかりを覚え、再度問いかける。

 そこに彼女の意志は存在していない。


 なにせ、この子は優秀だ。授業では文武を問わず何をやらせても完璧に近く、クラブ活動も熱心、学業以外の生活態度やコミュニケーション能力にも非の打ち所がない。

 それだけに、もはや大学など通う必要すらないと言われてしまえば一応納得できなくもないが、将来、必ずや大きな舞台で活躍できるであろうまばゆい才能が、上流階級である実家から用意されるちゃんとしたポストだとしても、決められたレールに唯々諾々いいだくだくと載ろうとしている様は、教師の端くれとして見過ごせないところだ。


 しかし、食い下がるような僕の問いに、彼女は表情をほんのわずかたりとも動かさない。


「私自身の考えも同じです」


 それはいつもクラスメイトの中心となって輝く彼女と同一人物だとは信じられない、なんなら最近のAIチャットの方がよほど人間味を感じられそうな、あらゆることをあきらめきった無感情な言葉だった。


 元より、家の意向ということであれば教師は口を出しにくい。本校においては特に。

 ましてや、たとえ本心からでないことが察せられようとも、本人納得ずくとあってはとりつく島もなく、この場での説得は断念せざるを得ない。

 やるせない気持ちは抑え、ひとまず引くことにする。


「わかった。そういうことなら親御おやごさんを交えてちゃんと話すことにしよう。以前は腹を割った話し合いもできなかったからな。ご実家のお考えをしっかりとうかがいたい」

「……はい」

「それじゃ、お疲れさま」

「お疲れさまでした、先生。ごきげんよう」


 裕福な家に生まれても、ちゃんとした家族に囲まれていても、容姿や才能に恵まれていても、子どもは大変なものだ。


     ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


 翌、十二月二十四日。世間一般ではクリスマス・イヴと呼ばれる日。


 本校においては二学期の最終日でもあるこの日、毎年の恒例行事として幼稚舎ようちしゃから大学までの学園全校合同による大規模なクリスマスパーティーが催される。


 規律に厳しいうちとしては特例中の特例として、学園生は終業式を終えた後から日没以降まで広大な学園キャンパス内の至るところで開かれる様々なイベントに参加でき、ある程度までなら羽目を外しても教師たちはお目こぼししてくれる。


 イベントと言っても、一般の来客などはなく、原則的に女性限定の健全なものばかり――演劇、音楽会、舞踏会、晩餐会、降誕祭のミサ、各クラブの出し物、個人によるお茶会など――だが、高等部以上の学生であれば普段の消灯時間を超えて遊んでいられるとあって、一年を通じて最も盛り上がる行事の一つだ。


 そうして二学期最後の夜を過ごした学園生たちは、明日の午前中から順次実家へ帰ってゆき、本格的にそれぞれの冬休みを迎えることになるのである。



――ピピピ♪ ピピピ♪


 祭りの喧騒けんそうを遠く他所よそに聞きながら職員室で仕事をしていた僕は、セットしておいたスマホのアラームに反応し、ノートパソコンのキーを叩く手を止める。


 終業式の後、数時間ずっと机に向かっていたため凝り固まった関節をほぐしながら立ち上がる。

 まだまだ今日中に片付けておきたい仕事は残っているのだが、これより向かう先もサボれない仕事の一つ……正直、かなり気乗りはしないんだけどな。


 いや、本当は仕事でも何でもなく、建前上は参加しない自由も認められているのだが、うちの男性教師にとっては実質的に強制参加と変わらず、仮にやむにやまれぬ事情以外で不参をしようものなら、三学期は針のむしろと呼ぶのも生ぬるい地獄を味わうことになってしまう。


 このことを事情も知らない外部の男に話せば、十人が十人、『なにそれ、役得じゃん』とでも返してくるだろう。

 しかし、僕は声を大にして言いたい! ……怖ろしくて声には出せないが。


 あれは罰ゲームの一種だ!

 体力的にも精神的にもきついんだ!

 庶民には分からない暗黙の了解や裏ルールが多すぎて、何年参加しようと慣れないんだ!


 これより向かう先。

 それは、本学園の伝統――クリスマス舞踏会ボールの会場である。



 それなりにお高いレンタル衣装に身を包み、僕は舞踏会場へのドアをくぐる。


 ちなみに、生徒は制服での参加もありだが、教師はフォーマルな正装タイ付きとドレスが原則である。せない。


 早めにやって来たおかげで、どうやら会はまだ始まって間もないらしく、オーケストラ部による楽団は配置や音合わせを終えておらず、既に参加者はそれなりに集まっているものの、喫茶部のもてなしとお茶を楽しみながらダンスフロアの周囲で各々歓談にいそしんでいる。


 グッと気合いを入れ直し、会場の奥へ向かって足を踏み出す。

 と、視界の先にちょうど生徒たちの輪の中から抜け出してくる同士の顔を発見した。


「ごきげんよう、辻ヶ谷つじがや先生。ずいぶん早いですね」

「おや、白埜しらのセンセ、ごきげんよう。それは当然っすわ。何と言っても、ぼかぁ、この日のために一年間働いてきたようなものですからねぇ」


 そうだった。彼はこの舞踏会が大好きなのだ。早くから待機してスタンバっていて当然である。

 僕は基本的に最低限しか出ず、こうして早くに顔を出すことはほぼないため失念していた。

 毎年、最初から最後までオールで踊りっぱなしとか聞いてはいたが、どうやら本当らしい。


「可愛い女学生に公然といちゃつける最高のイベントっすよ」

「ははは……」


 通りがかる生徒たちに挨拶され、軽く手を振り返しながらご機嫌な様子でそんなことを言う。


 この人、これでも妻子持ちなんだよな。しかも娘さんは学園生だ。まだ小等部って話だから、高等部主催のこの舞踏会に来ていないはずなのが幸いである。

 まぁ、言動はゆるいし、こんな風に普段から女学生好きを公言してたりするが、実際に問題を起こすような不埒ふらちな教師でないことは周知されており、意外と熱血硬派な性格もギャップとして、ご覧の通り、生徒たちの人気が非常に高かったりする。


 ……って言うか、イケメンはこんなこと言ってもちゃんと冗談と受け取ってもらえて羨ましい。

 僕が同じことを口走ったら即座に警備員が飛んでくるだろう。


「ごきげんよう、辻ヶ谷先生、白埜先生。あまり男性同士でばかりお話していらしては、此方こちらのマナーに反しましてよ」


 ごくわずかな時間、挨拶から短い言葉を二つ三つ交わし合っていた僕らだが、「ごきげんよう」「ごきげんよう」と次々に生徒たちが集まってきて、瞬く間に周囲を取り囲まれてしまう。


 開場早々の時間だけあって、現在会場内にいるのは辻ヶ谷先生と同様、この舞踏会を楽しみにしていた愛好家ばかりなのだろう、制服姿の生徒はほとんど見当たらず、豪華絢爛ごうかけんらん色とりどりのドレス姿ボールガウンがほぼすべてを占めていた。

 あくまで学園行事の一環であり、時間帯の早さもあってドレスのデザインは控えめと言える。中等部、高等部、大学に在籍する学生たち、幾人かの女性教師。いまだ幼い容姿の少女もいればお年を召したかたもおられる。しかし、その姿は一様に美しく、会場はさながら宝石箱のようだ。


 なんと! 今日この場に限っては、ただ性別が男であるというだけで自分からは何もせずともそうした美少女・美女に取り囲まれる素敵体験が可能なのである。

 いや、僕レベルでは人気の辻ヶ谷つじがや先生と一緒でもなければこうはならないんだけどな、ははっ。


「あらまぁ、白埜しらの先生にしてはお早いご登場ですこと。ようやくレディーをらさない程度にはお心遣いをお身に付けなさったのかしら」

「お団子の下が伸びていらっしゃいましたわー」

「お鼻でお茶が沸かせてしまいますわー」

「着飾った教え子に食い入るような視線をお向けになるだなんて、私たち、先生のお心の内ではどれほどあられもない姿にされてしまっているのでしょうね」

「君たちも来ていたのか。いや、僕、別にそんな変な顔してなかっただろう。してなかったよな? ……あと、とにかく鼻にこじつけようとするのはやめてください。ホント傷つくので」


 昨年の担任クラスで学級委員長を務めてくれた阿知波碧あちわ みどりとその仲間たちだ。


 全体的にふわふわとしたウェーブ感のある緑の黒髪を、垂らされたサイドと後ろ髪の先端だけ大きな縦巻きロールにしてあしらっている阿知波碧。

 世界的に知られる大手造船会社の社長を父に持つご令嬢である。


 彼女を中心とするこの四人組は、今年度では全員僕のクラスからは外れてしまっているのだが、学年は同じなので授業などで顔を合わせる機会は多く、相変わらず事あるごとにこうしてわきゃわきゃヽヽヽヽヽヽとからかわれている。

 ま、基本的に僕はどこでもこういう枠だ。道化であってもプルチネルラには程遠い。


「おや、今日は美須磨みすまは一緒じゃないんだな」


 クラスは異なるが、彼女たちは今でも美須磨と仲が良く、よく一緒に行動している印象がある。

 こうしたイベントごとなら当然行動を共にしているものかと思ったが。


「月子さまはご用事がおありになるそうで、先ほどお別れしてきたんですの」

「本当に残念ですわ」

遺憾いかんですわ」

「今年も手取り足取りご案内して差し上げたかったですわね」


 近頃はすっかり顔が広くなった美須磨のことだ、そういうこともあるだろう。

 ただ、彼女のドレス姿を見れなかったのは残念だな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る