第69話具無しのラーメン

昨日の給料日に、母親に16000円渡した。

1万円は約束だったが、6000円もオーバーして渡さないといけないので、僕は頭に血が上り、顔も見たくないと思いしばらくは1人で夕飯は食べるとLINEを送った。

お陰で、給料を色んな支払いに回し、金曜日2万円入るから、余裕で10月の年金日まで持つと思っていたのに、今、財布の中身は3千円しかない。

何故に母親はそこまでパートの給料と年金のお金で足りないのかと、言うと昨日も書いたが農家の借金が残っていて、更に親戚に借りたお金を5万円ずつ返済しているからだ。

親戚の借金は12月の支払いで終わる。

僕は、今日は仕事帰りに親子丼を食べた。

帰宅しても、腹痛は止まらずトイレに籠もり、苦しんでいた。

インターホンが鳴る。

無視した。

しかし、しつこくインターホンがなるもんだから、玄関ドアを開けると、母がお盆にラーメンを乗せて持ってきた。

僕は、腹が悪いからと言って追い返した。

しかし、あのラーメンを見て僕は本当に母はお金が無いんだなと痛感した。

具のない、汁だけのラーメン。

一袋70円のものだ。金曜日、お金が入ったら、5千円渡そうと思う。

母も農家跡取りに嫁いだ、被害者の1人なのだ。

だが、僕はもう十分過ぎるほど援助した。

車のレクサスが買える位の金額だ。しかし、弟は結婚してマイホームを建てた。

僕だって、犠牲にならなければ、中古マンション位は買えたのに。

今日は、母を追い返した後に悪い事をしたと感じた。

母の財布の事情が分かり過ぎる、具無しラーメン。

明日は下痢は治まっているだろうから、母の家にご飯を買って持って行き、ウイスキーを飲もうと思う。

でもね、学生時代に思いっ切り勉強、勉強と言われて鹿児島大学を受ける寸前に、大東文化大学の指定校推薦を受けて進学したけど、お金が足りないからと言われて、バイトを3つ掛け持ちして教科書を揃えたりしたけど、足りなかった。

また、奨学金ももらったが、家賃にしかならなかった。

大学進学の為の学生ローン300万円も親は農家代にした。

就職氷河期でもあったので、19歳で独立した。

そして、介護職員を経て、貿易事務で死ぬ程働いたが、貯めては家族に渡し、会社のストレス、頑張って働いても家族に持って行かれるストレスで精神を病んだ。

子供は親を選べない。僕が頑張んなきゃいけない。

そう思うと、また、夜中に目が覚めそうだ。

……具無しのラーメンか。


本日のオマケ、でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る