第9話僕のアイデア

カクヨムで今のペンネームにして3年近く。

約280作品書いてきた。

似た話しや登場する居酒屋は必ず「千代」である。

また、登場人物も少なめ。

多いと僕が困る。もちろん、プロットを見ながら、話しは書いているが、他のカクヨム作家さんの文章に似ていたりすると、何か盗作したようで、恥ずかしいから連載打ち切りした作品も多い。

また、PVの伸びが全然無くても、書きたいから書くのだが、早々に最終回にする。

色んなジャンルを書いて来たが、どんだけ書いても、アイデアは尽きない。


しかし、Season2とか前回の作品の続きを書いたものもある。

あと、エッセイ。

これは、この作品と、美食倶楽部、ダイエットの文章が柱になっている。

当初、美食倶楽部は食材の歴史を書いていたが、途中からレシピを掲載し、最近は僕の酔っ払いエッセイになっている。

でも、店で飲食しながら、メモを取っている。

パチンコも然り。

文化・教育作品も書いたが、あれは疲れる。

問題の作成、解答、採点とめんどくさい。

今は兎に角、純文学を書きたいがそんな能力が無いから、エッセイに頼っている。

さて、今夜は何を食べるか?悩んでいる。

酒は控える。

また、ナスと玉ねぎと豚肉の味噌󠄀炒めかな。

兎に角、ナスが好き。

ちょっと早いが今日の執筆活動は終わりにしよう。


本日の読み切りエッセイ、これまで!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る