下級怪異無断大量駆除事件
赤魂緋鯉
前編
「調査課の連中全部出払ってんのか……」
「どうも件数が多すぎるらしくてね」
今回の事件は
「ほーん? どれ……。うわ、600近くあんのか」
「まさに猫の手も借りたい、だにゃ」
「……」
「……」
「自分がねこだからだねー」
「説明をするにゃ。ワガハイが滑ったみたいではにゃいか」
「実際滑ってんだよこの毛玉」
「にゃんと!?」
「無駄話はいいから、だいふくは匂いでも探して?」
「
「ごめんなさいね。福丸」
「どっちでも良いだろ。うっせえぞおやき」
「モチ縛りでボケにゃくていいから……」
「しらたまー」
「それは団子にゃ」
「えー?」
「早くしないと受け持ち回りきれないでしょ」
ゆるい空気感で無駄話する水卜、ユウリ、福丸へ、現場保存用の結界の前に立つ
「へいへい。現場は逃げねえだろ」
「時間と犯人は逃げるわよ」
ユウリから白い手袋を受け取って手にはめつつ、水卜は流音に続いて、薄暗く入り組んだ路地の中程に設置された結界の中に入る。
「もち米を使ったものがも――ギニャッ」
「わー」
それに続いて、ユウリへ餅と団子の違いを説明していた福丸が、結界にぶつかって顔面を強く押しつけるハメになった。
「福丸。そのままじゃ入れないから」
「そうだったにゃ……」
両前脚で顔を押える半泣きの福丸は、えいっ、と言って身体から煙を出し、腰まである長い髪の毛と、
ちなみに獣体時の際、首に巻いていた布と同じ模様の、白地に茶色の矢絣の着流しという服装になっている。
「ほーん、なったばっかなのに人間体に変化出来んのかお前」
「ふふん。ワガハイはなかなか優秀な様でな」
「まあ、こうなるとほぼ見た目通りな人間ぐらいの力しかないんだけど」
「じゃあ普通だな。ユウリなら人ぐらいワンパンで殴り殺せるぞ」
「わんぱーん」
「んがくく……」
胸元をポンと触って、誇らしげに胸を張った福丸だったが、実態を聞いた水卜に真顔で指摘されて、腕をゆるゆると突き上げたユウリをバックに眉間にしわを寄せた。
「どうでも良いけどコイツってメスだったんだな」
「そうそう。この子でっかいから私も最初見間違え……じゃなくて捜査して捜査!」
「自分がベラベラ喋ったんじゃねーか」
実に楽しそうに愛猫自慢しそうになった流音は、途中で気が付いて、やや声を荒げつつ肩にかけたバッグから霊・妖力カウンターを取りだした。
「最初の現場通り、残留している霊力だけ高くて妖力は通常値ね」
「となると退魔師の仕業か。で、痕跡がこの折れた切っ先だけと」
通信端末に送られて来ていた、鑑識課の計測した数字と報告を再度確認している流音の足元で、1の文字板の横に落ちている、2㎝ほどの刃こぼれが目立つ切っ先を水卜がじっくり観察する。
「どう? 見てなんか分かりそうなことある?」
「霊力をかなり感じるってだけだな。ちょっと気持ち悪くなってくるぐらいは」
「あー、なら私が色々やっとくから、アンタは離れたとこで待っててもいいわよ」
「おう、すまねえな」
視線を下げて彼女の様子を見た流音は、その顔色が悪くなっていく様子に、離れるように合図しながら心配そうにそう提案し、水卜は小さく頭を下げてそれをのんだ。
「ひなっちだーいじょーぶー?」
「ちょっと離れりゃ問題ねえぐらいだ」
「そーおー?」
心配そうに眉を下げるユウリに、横抱きに抱き抱えられた水卜はそう言って、余計な霊力を吸い出そうと、頭の方を持つ手からもやを出した彼女を制する。
「ああもう、残留霊力吸われちゃうじゃない。やめて」
「だとよユウリ」
「ほーい。しまいしまいー」
急速にカウンターの数値が低下した様子を見た流音に、そのもやを指さして手でバツマークを出され、そそくさとユウリはそれをしまって結界の外に出た。
「おヌシの相棒も難儀だにゃあ」
「いろいろ霊的回路とかを改造された後遺症らしいのよ。……詳しい事は言われてないし聞けないけど」
「にゃるほど……」
言いにくそうに顔をしかめる流音を見て、事情が何かおぞましいものである事を察した福丸は、それ以上は何も言わなかった。
「猫なのに好奇心は抑えが効くのね。――ここの辺り撮って」
「ほいにゃ。――あんな得体の知れない何かに殺されたくないからにゃあ」
ユウリの中に入れられたときの気味悪さを思い出し、福丸は尻尾を太くして小刻みに身体を震わせた。
「
「それって、つまり情がにゃいのでは……?」
「分かってないわね。なんのかんの言いつつ私には何かとお節介よ、あの子」
「うーん……。人間ってわかんにゃいにゃあ……」
?マークが頭上に浮かんでるような顔で、首をふんにゃりと傾げる福丸に、まあそのうち分かるわよ、と流音は現場を舐めるように観察しつつ、柔らかい表情でそう言った。
「ヘーックショイッ!」
「風邪のヤつー?」
「多分どっかの誰かが
「ホへぇー」
その頃、核透視を私用している水卜と、怪異体になってその手に彼女を乗せているユウリは、水卜に思うところがあり、上空から周辺に居る怪異の数を確認していた。
「おーん。無害レベルの下級怪異すらまるっきりいねえな。
「へンだネー。そんナにつまミ食いしタのカナー?」
「ここら一帯をいっぺんに食えるのはお前だけだ」
「それモソうダねー。お腹イっぱいにナっちゃうかラ、そんなニは要らナイけど」
「そんな概念あんのかよ」
「気分ノ問題かナー?」
「そうか」
辺りを見回しても、核を1つも確認できなかった水卜は、目を閉じて息を吐き核透視を解除した。
「となると、どこぞのアホ退魔師が
「眠たイ?」
「おう……。とりあえずパトカー戻っとけ……」
「おいサー。温カいのイるー?」
「頼む……」
「おまかセー」
長時間かつ広範囲へ力を使った反動で体力が限界になった水卜は、ゴロリと横になってそれだけ言うと、ユウリに出してもらった毛布にくるまって昼寝を始めた。
「どこ行ってたの?」
「ひなっちが見たいっていうから上だよーマナティー」
「
「あのねー」
ユウリはちょっと抽象的に、水卜が言っていた所感について、丁度パトカーに戻ってきていた流音へ説明する。
「まあ、そうなるわね。……居なさすぎてもダメって分からないのは、どこにでもいるものね」
「寒いから中入れてにゃあ……」
「あっ、ごめんなさいね」
頭が痛そうにかぶりを振って呆れ顔でそう言いつつ、流音は寒がっている福丸のために車のロックを開け、水卜を乗せるために後部ドアも開けた。
「さむさむ……」
素早く福丸が助手席に乗り込みドアを閉め、獣体に戻って丸まったところで、
「……」
竹刀を入れる袋を背負ってフードを被った灰色パーカー姿の青年が、パトカーの止めてある、すれ違いがギリギリできる路地に幹線道路側から入ってきた。
妙に気配がない青年は水卜たちに視線を一瞬だけ向け、その無愛想な顔のままその場を通過した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます