「私は、友だちがひとりもいないのだ」



 私たちの会話は、小夜先輩のそんな一言から始まった。

 世界観を保った洋風な医務室。そのベッドの上で、彼女の右足には必要以上に包帯が巻かれている。

 まるで本当に怪我をしているかのような沈んだ声で、彼女は語る。

「後輩には厳しくしすぎたせいで、遠い存在だと思われてしまった。サックスの練習やら合奏の動画を見返すのに夢中で、同級生とちょっとしたカフェに寄る時間すら渋ってきた。嬉しかったんだ、橋田が相談してきてくれて。初対面なのにとても親しげで、長年付き添ってきた相棒のようにすら思えた。こうしてみんなとイズニーを回ることが、しばらく私の夢だったんだ」

 私がある意味親しげに小夜先輩へ相談できたのは、追い詰められていたからだ。もしかするとそんな自分勝手な考えが、彼女を苦しめてしまっていたのかもしれない。

 小夜先輩は続ける。

「まさか、こんな大事になるとは思っていなかったのだ。みんなで一緒に遊べば、恋愛問題なんてすぐに解決するかと……」

「小夜ちゃんは、彼氏さんとかいたことあるの?」

 咲先輩は言う。その雰囲気は、こんな状況でも上品で柔らかい。

「小学生の頃に付き合っていると思っていた男子が、実は男の子好きだった。それがトラウマで、以来誰とも交際していない」

 そんな咲先輩も、その言葉には苦笑いだった。

 小夜先輩はベッドから出て立ち上がり、土下座をする勢いで私たちに頭を下げる。

「本当にすまなかった。私がぜんぶ悪い。みんなには仲直りしてほしい。だから、私はもう消えるよ。私みたいなひどい奴が、友だちを欲しがる権利なんてないから」

 そんな悲壮的な雰囲気を醸し出しながら、彼女は医務室の出口へと去っていく。望も咲先輩も、その後ろ姿になにも言わない。

 悲しい別れだった。確かに今日の彼女は、はちゃめちゃだったけれど。

 アトラクションを回り、食べ歩きをして。ほとんど二人きりでも、楽しいと思ったことは事実。

 それが、こんな形で終わってしまうなんて。

「なに、言ってるんですか」

 許せなかった。すべては自分に力がなくて、彼女に相談してからこそ始まったことなのに。

 いい加減、自分に腹が立つ。



「せんぱいはもう、友だちじゃないですか!!」

 私は叫ぶ。小夜先輩は、涙目ながらも振り向いてくれる。

「一緒にアトラクション乗って、食べ歩きして。もはや親友、マブダチ! これだけ喧嘩したんだから、ソウルメイトと言っても過言じゃないです!」

 激しく言う。

 彼女は両手を震わせながら、少しずつ私たちの方へと戻って来てくれる。

「ほ、本当か? 私が、友だち?」

「ね? そうだよね!?」

 私は、望と咲先輩の方に振り返って言う。

 望の顔は懐疑的だ。

「い、いや、私はべつに……」

 そう否定しかけた彼女に対し、咲先輩はその体に抱き着いた。まるで親友のように頬を擦り合わせながら、小夜先輩の方へピースをする。

「ほら見て。私たちももう、仲直り!」

 望は驚き、うざったそうに咲先輩を追っ払おうとする。

「ちょっ……やめてください!」

「おおっ」

 それをじゃれ合いと感じ取ったのか、小夜先輩の表情は一気に明るくなった。自身の指で涙を拭き、嬉しそうに言う。

「まさか一日に、三人も友だちができるとは。幸せだ。幸せすぎる」

「っ私はあんたのせいで……!」

 耐え切れなくなったのか、望の表情は険しくなる。

 私は、言わなければならないと思った。

「望」

 その名前を呼び、目を見つめる。正直、今の問題を解決できるほど、私は強くない。

 けれど。

「小夜先輩を元気づけたいからじゃないよ。でも、さっき私が言ったことは、ちょっと軽率だったと思う」

 望に言う。できる限り本当の思いを、心の奥から引き出せるように。

「私、からっぽでさ、勇気もないし、望の想いに応えられる自信もない。でも、望と付き合ってみたいって思ったのは事実なの。ただ私が馬鹿なせいで、変に日和っちゃって、それで……」

 望は、悲しそうな顔をする。

「大和……」

 それを見て、私も悲しくなってくる。すべては私が悪い。悲しくなるなんて、図々しいはずなのに。

 私と望の間には、重い空気があった。それは長年親友として付き合ってきた仲だからこそわかる、特有の不安感。もしかすると、もう戻れないのではないか。私に勇気がなくて、彼女を傷付けてしまったから。そういったもやもやは胸に宿り、私の言葉を遮っている。

 すると、咲先輩は唐突に言った。

「思うにさ。ふたりとも、交際ってものを重く考えすぎだよ」

 私と望は、同時に彼女の方を向く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る