閑話:教えて商人先生!「テレポートは貯蔵品費となります」

女勇者「どうして【転移(テレポート)の魔法石】は、すぐに経費で落ちないのぉ!?」


男商人おっさん「例えば、日本でICカードに現金をチャージした場合。

    その電子マネーが、実際に電車の乗車賃に使われるのか、それとも

    自販機のジュース代に使われるのか、購入時には分からないだろ?」


女勇者「それは、まあ…確かに…」


男商人「このように、業務上必要となりうる備品類への出費であっても、

    使われない状態で一時保管する場合は「貯蔵品」として、購入時は

    【貯蔵品費】に計上するんだ。で、この時点では経費に算入できない」


女神官「業務外でも使えてしまう可能性があるから、ですか?」


男商人「その通りだ。なので、実際に電車を利用した時に、

    初めて【旅費交通費】と見なされて、経費算入できるんだ。

    ちなみにこの時、業務のためである事を証明できるように

    領収書やメモ(日付、利用した交通機関名、移動区間、料金、目的など)を

    記録しておくと、確定申告が楽になるぞ」


男商人「他には【切手代】とかも、購入時は「貯蔵品費」に計上され、

    実際に使用してから「通信費」に費目を振り替えることになる。

    このあたりは現金への換金性が高く、通信費に振り替えたと見せかけて

    裏金に化けさせるマネーロンダリングに、悪用されるケースも多いから、

    税務署側のチェックも厳しい。まあ、ちゃんとしてれば問題ないがな」


女勇者「金融犯罪ファンタジー!?」


つづく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る