四精術師と救世の翼

上杉きくの

招来術師たちの検分

第1話 盛夏、アーシャ湖にて(1)

 降り注ぐ夏の日差しに、湖上のもやが揺れる。


 山道ではうるさいほどに聞こえていた小鳥のさえずりも今は遠く感じられた。凍りついたアーシャ湖の上にはひやりとした風が流れ、野生の獣たちはその異様さに数か月前から近寄ることもない。代わりに辺りから聞こえるのはぴしり、ぴしりと何かがきしむような物音だった。


「……この音、氷が溶けかかってる音か」


 肌にべたりとからみつく空気の中で、青年が呟いた。

 短い金髪と、夏空のようにくっきりとした青い瞳。アーシャ湖周辺の地図を手に進むのは招来術師しょうらいじゅつしのエミリオだった。

 足元を歩いていた黒猫が短く鳴く。丸い薄紫はくしの瞳を見下ろしたエミリオは湿気と汗にべたつく顔を腕で拭いながら息を吐いた。

「フィルも、何も見つけられないみたいです。サリエートが湖を去ったというのは本当のようですね」


 すぐ側で小さな舌打ちの音が響く。エミリオの視線が黒猫から隣を歩く男へと向いた。

「……誰の仕業か知らないが、俺たちの標的えものを横取りしやがってな」

 そう言って癖の強い黒髪をかき上げた男の襟には、エミリオと同じく金のバッチが留められている。花の形は金蓮花きんれんかだ。隣に連れているのは雄獅子おじしの体にわしの頭を乗せた大型の招来獣しょうらいじゅうで、一足ごとに鋭い視線を周囲に向けている。


「血の気が多いことを言うなあ、サザミ殿は」

 エミリオは苦笑しながら男に声をかけた。

「俺としては、サリエートと真っ向から闘わずに済んで良かったなって思いますけど。せっかくの命なんですから、もっと大切にしないと」


 ぎり、と歯を噛んだサザミは横目でエミリオを睨んだ。

 二人の年齢としは同じく二十一、金の花を得た時期も招来獣討伐に駆り出された時期もそう変わらない同期と呼べる間柄だ。フィリエル工房内で顔を合わせることはまれだったが、一人また一人と術師が減ってゆく混迷期を共に抜け、有望な若手として周囲からは一括りに見られることも多かった。……それはサザミにとって、絶妙に気に入らない評価でもあったのだが。


 鷲頭の招来獣が主人を気遣うようにそっとくちばしを肩口に寄せる。それを見たエミリオはへらりと笑って言った。

「グリミアは主人想いだなあ。強くて頼もしい、良い招来獣ですね」

「ああそうだなあ、お前のところは弱っちそうな黒猫一匹だもんなあ……!」

 サザミの言葉には隠すことのない苛立ちが含まれている。赤茶の瞳に睨まれた黒猫は、心底迷惑そうな顔でサザミから距離をとった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る