闇に閉ざされたお盆の日

O.K

第1話:不気味な微笑み

主人公の名前は佐藤雅美(さとうまさみ)。彼女は普段は快活で明るい性格で知られていたが、あるお盆の日に起こった出来事は、彼女の心に深い影を落とすことになった。


お盆の日、佐藤雅美は母親と一緒に祖父のお墓参りに向かった。祖父は亡くなってから数年が経っており、お盆の時期になると家族が一堂に集まり、墓参りを行っていた。その日も朝早くから用意をして出発し、墓地に到着した。


墓地は静かな場所で、広い敷地にたくさんの墓石が立ち並んでいた。雅美はお供え物を整え、手を合わせると、母親と一緒に祖父の墓前に立った。しかし、その時、彼女の周りの空気が不気味に重くなったような気がした。


墓参りが終わり、雅美は墓地を後にしようとした瞬間、不思議なことが起こった。彼女たちが墓地の門を出ようとすると、門が何者かによってがっちりと閉められていたのだ。母親と雅美は驚き、力を合わせて門を開けようと試みたが、なかなか動かない。


時間が経つにつれ、墓地の中には薄暗い影が広がっていくのが見えた。何かが近づいているような気配があり、雅美たちは怯えながらも必死で門を開けようとした。しかし、どれだけ力を込めても門は開かないままだった。


すると、墓地の中から不気味な声が聞こえてきた。「…おいで、雅美。こっちにおいで…」。母親と雅美は声のする方向を見ると、墓石の陰から何かがゆっくりと姿を現しているのが見えた。それは、祖父の姿をしたものだった。


「祖父…?」雅美は驚きと戸惑いを抱えながらも、声に従って歩み寄っていった。すると、祖父の姿はますます不気味に変わり、その目は赤く光り輝いていた。彼はゆっくりと手を差し伸べ、雅美の手を握った。


その瞬間、雅美は何かに引っ張られるような感覚を覚えた。彼女は祖父の手を振り払おうとしたが、力が入らない。祖父の手はますます強く雅美の手を握り締め、彼女は墓地の地面に引きずり込まれるようにして倒れていった。


彼女が目を閉じると、目の前には異次元のような世界が広がっていた。不気味な影や歪んだ風景が広がり、祖父の声が響き渡った。「お前は我々と共にいるのだ。お盆の日になると、我々はこの世界に現れるのだ…」


雅美は恐怖で震えながら、異次元の世界で祖父と共に閉じ込められてしまった。彼女は祖父の意志に縛られ、永遠にその世界で生き続けることになったのだった。


その後、雅美の母親は何も知らずに帰宅し、雅美が行方不明になったことに気付くことはなかった。墓地には何も異変はなく、門は普通に開いていた。しかし、お盆の日になると、墓地の中から不気味な声が聞こえ、祖父の姿が現れるという噂が広まった。


そして、それ以降、お盆の日になると、墓地の門が突然閉まり、不気味な声と共に異次元の世界が広がると言われている。雅美の姿はどこにも見当たらず、彼女が異次元の世界で祖父と共に過ごしているという怪奇な伝説が、その地域に残ることになったのである…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る