第零章 『新たな世界で』

第零章 / 1話 『無くした伊達眼鏡』


  夢を、見ていた。




 暗い、暗い、闇の中、1つだけ、人影があって。それは、白く、まばゆくそして力強く輝いていて女性の形をしていた。光っていて、顔はよく見えない。けれど、なぜかそれがたまらなく愛おしく思えて、それをこの手で掴もうと手を伸ばす。ただ、あと少しのところで闇に落ちた。暗い、暗い、闇の中を、底も見えない闇の中を、ただ落ちた。



落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて、落ちて落ちて落ちて落ちて落ちて落ちて落ちて落ちて・・・・落ちた。



 それを光が上から覗き込んで、手を伸ばしてきた。その手をつかもうと、こちらも手を伸ばした。届くはずがない、そうわかっていながら、手を伸ばした。


 すると途端にその光が大きくなって、すべてを照らし、飲み込んでいく。闇を、全てを、光が塗り替えていき、あたりは一面真っ白になる。だけど、その光にはぬくもりがあり、なぜだかそれが懐かしく思えた。それでもやっぱりまぶしくて、目を閉じる。すると意識が一気に遠のいていく。


 そして遠のく意識の中、声が聞こえた。




『――――いってらっしゃい』




 その瞬間、意識が浮上する。



               △▼△▼△▼△▼△



 目が覚めるとそこには、青い空が広がっていた。


「ん、あ…?」


 ゆっくりと重たい上半身を起こし、虚ろな目をこすって脳が完全に起ききったところで、異変に気付く。


「ここ、どこだよ」


 そうつぶやく少年は、殺人鬼のような悪い目つきで、大きめの長袖パーカーを着ている。ただ、よく見ると顔の形は整っている少年だ。この少年の名は、『鬼頭 渡』、17歳の高校生だ。


 そしてその渡が周りを見渡すと、樹木が生い茂っていて、まるで森の中の様だ。いや、どうやらそれは本当に森の中のようだ。


 渡はなぜか、森の中で倒れていたのだ。


「あれ? 俺、家に帰って・・・それから・・・うん、ダメだ。やっぱ心当たりがない」


 渡は家に帰ってからのことを思い返そうとするが、なぜ渡がこんなところにいるのか見当もつかない。もし渡の記憶が消えているなんてことがない限り、これは、


「これって、あれか? ラノベとかでの異世界転移ってやつか? でも、なんでこんないきなり?」


 ラノベだと、神様的存在と転移前に話すイベント的なのがあったはずだ。こんないきなり異世界に放り込む、しかも転移先が何にもない森の中なんてこと・・・


「そんなテンプレ見たことねぇぞ。はぁ、憂鬱だぁ・・・って、あれ!? 眼鏡がない! なんで!?」


 あまりの絶望的な状況に渡が頭を抱えると、顔にかけていた眼鏡が無いことに気付く。とはいっても、悪い目つきを隠すための伊達眼鏡だからとくに見えなくなると言う訳でも無いからよいのだが、それでも見た目というのは大切だ。


 そしてこの目つきの悪さを渡は自覚しているので、怖がられることも知っている。というか、高一のときに迷子の女の子を送り届けようとしたらメチャクチャ泣かれたせいで通報されかけたことがあった。まぁなんであれ、


「はやく街かなんかを見つけないとだな」


 嫌なことを思い出したと、声の調子を落としながら、尻の泥を払い、立ち上がってから、草木をかき分けながら誰か人を探そうと歩き出す。



               △▼△▼△▼△▼△  



 しばらく歩いていると、少し開けた場所に出る。


 すると草むらがガサガサと揺れ、そこからなにか出てきた。


「ギャギャッ、ギャッギャッ」


 意味の分からない言葉を発しながら草むらから出てきた『それ』は、背が低く、緑色の肌をしていて、鋭い牙を生やしていて、手に弓を持っている小人だった。そしてその姿には既視感があり・・・


「もしかして・・・ゴブリン?」


 渡が見覚えのあるゲームでの定番モンスター『ゴブリン』の名前を呟くと、そのゴブリンが渡の存在に気付く。すると、


「ギャーッ、ギャーッ!」


 そのゴブリンが大きな声で喚いた。


「やべっ」


 すると急いで逃げようとする渡の腹に、背中からの強い衝撃とともに鋭い痛みが走る。だが、渡はすぐ理解した。矢が、刺さったのだと。


「うっ、ごはっ」


 激痛に顔を歪ませ、渡は血を吐いて倒れる。


「うそ・・・だろ・・・・?」


 死ぬのか・・・・? こんな所で。せっかく異世界に来たというのに、なにもできないまま・・・・? 元世でも、何もできなかったのに。この・・・まま――――――


 凄まじい喪失感が渡を襲い、意識が遠のく。

 その時、渡の体に異変が起きた。


「す、はぁっ!」


 今度は意識が戻ったかと思うと、それからズルりと―――いや、もっと勢いよく、渡の腹を貫通していた矢が抜けて、たちどころに傷が塞がったのだ。その出来事に「は?」と、渡は困惑する。ゴブリンも同じ様に理解ができずに動きが止まっている。


「なんだかわっかんねぇけど・・・今のうちに!」


 いまが逃げ時だと思い、渡は今まで通った道を引き返そうとした。だが、その視界には大きな生き物がたたずんでいた。


 それはゴブリンに似た緑の肌に、3メートル近い大きな体、そして右手には大きな棍棒を持っていた。恐らく、ゴブリンの上位種みたいなものだろう。それからその怪物は、渡を見下ろしてから、こん棒を振り上げ――――


「グゴオォォォォッ!」




 ―――――雄叫びをあげながら、渡目掛けてこん棒を振り下ろしたのだ。




『無くした伊達眼鏡』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る