第8話「落ち込む日もある」1/2

 自転車をこぎながらスマホであずくんとビデオ通話をする。

「本当に握手もサインもしてもらったんだよ! 夢だけど!」

「はぁ?」

 朝から興奮してハイテンションなボクとは違い、あずくんはいたってクール。というより、機嫌が悪い。

 自転車のハンドルバーにスマホホルダーで固定されているスマホにあずくんの仏頂面が映る。


「もぉーあずくんのおかげだよぉ!」

「・・・マジでやるとは思わなかった」

「へ?」

「なんでもない。よかったじゃん、叶って」

「うん!」

 満面の笑みを浮かべると、あずくんが少し照れた。

「でもさ、目が覚めたら書いてもらったはずのサインが消えてるなんて、むなしくない?」

「・・・大丈夫。見えないけどボクの心の中では確かにサインは存在するから!」

「そりゃよかったな。Tシャツちゃんと洗えよ」

 どうでもいい顔で言われた。

「ごめん、朝から」

「今更!」


 あずくんが逆切れしたところで高校に到着する。

「ごめん、もう切るね。朝から電話に出てくれてありがとう」

「・・・スマホに映ってるの、高校?」

「うん、そうだよ」

 駐輪場に自転車を停めながらスマホホルダーからスマホをはずし、周辺の景色をあずくんに見せる。

「・・・アキって都立だっけ?」

「うん、家から通えるから決めたところだけど、わりと居心地いいよ。1年から選択教科が充実してるし、部活も盛んだよ」

「へー」

「あずくんがうちの高校に入学してくれたら楽しそうだなぁ。今日みたいに電話で話すことも、学校に来たら会って話せるよ」

「うざそう・・・」

「はは、そうだね」

 うざいって言われた。やっぱり、朝の電話は迷惑だったかな。次からは気をつけよう。(しょんぼり)

「・・・同じ高校に通えたらって、本当にそう思ってる?」

「え? うん、もちろん! 思ってるよ」

「・・・そもそも僕、横浜だから都立受験できないし。あ、僕も中学着いた。じゃ、そのテンションで教室に入るなよ。アイドル好き全開なんて間違っても引かれるから」

「・・・もちろん、アイドルなんて一切知りません」

「同じく」

 ふたりしてキリッとした目つきでそう言うなりビデオ通話を切った。


 トモセくん、知らないなんて言ってごめん。


 踏み絵を泣く泣く踏む隠れ信者のように、ボクたち隠れオタクは『普通のDK』にコスプレして慎ましく生きるのだ。


 心の中で謝りながら、よし、と気持ちの切り替えをして校舎へと向かう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る