20230816

@あなたぁ!


 聞いてくださいよ〜〜!


……お仕事で使っている検査伝票に、先生や看護師さんが患者さんのお名前をカタカナで書く決まりになってるんですけど……


『ア』と『マ』!

『カ』と『ヤ』!

『シ』と『ミ』と『ツ』!


 これが解読出来ない時が多すぎなんです💢


 ……関連施設の患者さんなら電カルを見れば判りますけど、外部医療機関だと電話をかけて確認するしか無くて……これがまた繋がらないんですよ〜〜(泣)


 字の上手い下手を言っているわけじゃなく、せめて


『ア』なら伸ばす!

『マ』なら止める!

『ミ』なら、一番下の線を右下がりにする!


 ……とか、最低限それだけは守って欲しいんです〜!


 ……臨床が忙しいのは充分理解してるから、文句は言えないんですけどね。


 以上、グチでしたm(_ _)m


PS.あなたがどなたで、今どこで何をしているのか、私には知るすべがありませんが、こうやって心のモヤモヤを吐き出せる場所がある……っていうのは幸せだな……なんて、つくづく思っちゃいました!


 ありがとうございます! まだ見ぬあなた

(〃∇〃)テレ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る