2023/08/15 実習初日

某A型就労施設の実習の初日。

見学の時は、施設内はクーラーが効いていてすごく寒かった。

実習初日、移行所の支援員と一緒に行ったら真逆。

室内はクーラーが効いているはずなのに、ムシムシとしていた。

コロナ対策で窓を閉め切っているせいだろうか。


説明を受け、作業開始。(時間帯は10時から15時半まで)

余談だが、事前に支援員から送られてきたメールに

服装は「長袖」と言われていたが、実際は要らなかった。

そのために買ったロンT代が無駄になった。返せ。


施設が小さいせいか、移行所より窮屈に感じ

緊張が解けるまで昼休憩までかかった。

普通なら2時間で解けるはずなのに、自分の前にいた

かなり年配の男性利用者の高圧的な声、態度

A型スタッフとの揉め事で僕はパニックになり息が苦しくなった。


配慮はしてもらったが、これが金曜まであると考えると

不安になってきた、今から行くが憂鬱だ。

実習先で話すのは、A型スタッフだけにしよう。

それ以外は、作業と昼と15分休憩中は読書をして

利用者やつらとは関わらないようにしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る