電車の座席

※第17回のお題は「椅子」。5/4(土) 21~23時



 電車の座席にこだわりがある人は、一体どれぐらいいるだろう。

 私は、普段使う電車の座席を愛していた。

 新車独特の匂いも好きだが、人々がずっと使い続けて、別の匂いが染みついた座席も好きだった。

 固めのものもあれば、お尻が深く沈む柔らかいものもあった。

 それぞれ、会社によってそういう座席にした理由がある。

 私は、それに思いを馳せながら、座席を楽しんでいた。

 そして、今日も良い席に座れた。

 仕事で疲れた体に、体を委ねられる場所はありがたい。

 見慣れた風景を見ながら、目的地まで座席を楽しもうと思っていた。

 だが、向かいのロングシートの端で、勢い良く口から何かを吐き出している人がいた。

 私は、普段使う座席の現実を思い知る。


(299文字)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る