第七話 迷宮紅水晶

 オークの群れを掃討した後も、次々とダンジョンが生み出した魔物が襲ってくるが――俺たちによって特に苦戦する事なく撃破されていく。

 そうして進んで行き、事前知識的からして第二階層もそろそろ終わりかな〜と思い始めていた頃のことだった。


「……お、あれは――」


 辺りを見回しながら進んでいたゲイリックさんが突然立ち止まったかと思えば、小走りで壁際へと向かって行った。

 どうしたんだ……と不思議に思いつつも、他の”炎狼の牙”の面々と共にゲイリックさんの後について行ってみる。


「見ろ! 迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルだ」


 ゲイリックさんは駆け寄ってきた俺たちの方に向き直ると、自分の足元を指差す。

 言われた通り、指が指し示す先を見てみると――そこには窪みに隠れるようにして、血のように赤い水晶が3つ、単結晶ポイントの状態で岩肌から突き出ていた。


「へぇ……これが迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルなのか……」


 俺は3つの迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルを興味深げに見る。

 迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルとは、その名の通りダンジョンでしか見られない赤い水晶のことで、そうホイホイ見つけられるようなものではない。

 第十階層まで潜って、1つも見つけられないことの方が多いと小耳に挟んだことがある。

 それで、肝心の売れるかどうかだが……まあ、大きさにもよるが、ここにある長さ20センチ程のやつなら、1つあたり銀貨4枚と言ったところだ。

 つまり、3つなら銀貨12枚。セルで答えれば12万。中々の収入になる。

 迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルは、一部魔道具の材料になるから、需要は結構あるんだよね。

 すると、ゲイリックさんが俺に視線を向け、口を開いた。


「よし。シン。ツルハシは持ってるか?」


「いや、持ってない」


 ゲイリックさんの問いに、俺は目尻を下げて答える。

 そう。元々は――と言うか今もそうだが、今回はダンジョンに慣れることを目的に来たのだ。故に、そういった物は持って来ていない。事前情報からも、まさか1回目の探索で迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルなどの迷宮鉱石メイズ・オアを見つけられるとは、思っていなかったのだ。

 リュックサックの中は一杯だし、空間収納スペーショナル・ボックスも探索で手に入れるであろう魔石を入れれば、直ぐに容量限界に至ると踏んでたんだよね。

 ……ん? そういや何でゲイリックさんは俺にツルハシを持っているのか聞いたんだ?

 この状況で俺に聞く意味なんて無い筈だが……と疑問に思っていると、その疑問に答えるようにゲイリックさんが口を開いた。


「なら、これを持て。試しに1つ採掘してみろ」


 そう言って、ゲイリックさんは背中のリュックサックからツルハシを取り出して、俺の前に差し出した。

 なるほど。どうやらゲイリックさんは、俺に迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルの採掘をやらせてくれるようだ。


「いいのか? これ、失敗したらマズいって聞くんだけど……」


 ツルハシを受け取った俺は、不安げに迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルを指差す。

 迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルはかなり脆いという特徴があり、やり方をミスれば木っ端微塵に砕け散る――って聞いた気がするのだが……

 あれ?違ったっけ?……と思わず首を傾げるが、どうやらそれは間違いでは無かったようで、ゲイリックさんは「その通りだ」と頷いた。


「じゃあ、何で初心者の俺にやらせるんだ? 結構な金がパーになる可能性だってあるのに……」


「ん? まあ、そりゃそうだが、今回の探索。お前のお陰で結構順調なんだ。その見返りとでも思ってくれ。それに、流石に3つ全部俺らが取るのは、なーんか良心に刺さるんだよなぁ……」


 そう言って、おどけて見せるゲイリックさんを、他の”炎狼の牙”の面々は、「やっぱりお人よしだなぁ。この人」と、暖かい目で見ていた。


「分かった。やってみるか……」


 幸いなことに、迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルの採掘方法は屋敷元実家の書庫で本に書かれていたので、割と鮮明に覚えている。


「確か、この辺だったかな……」


 俺は本で得た知識を参考に、ツルハシを振り下ろすべき場所を正確に確認していく。

 ……よし。この大きさなら、根元の……大体この位置だったな。

 後はいい感じに振り下ろせば、綺麗に採掘出来る。

 そう思い、ツルハシを振り上げた――直後、ゲイリックさんから待ったがかかった。


「やろうとしているとこ止めて悪いな。だが、このままだと失敗すると分かってて、やらせるのはあれだからな」


「失敗する……? 割と教本通りの動きだと思うんだけど……」


 どこか記憶違いがあったのか?と思い、記憶を再び呼び起こそうとしていると、ゲイリックさんが首を横に振った。


「いや、ちゃんと学んでいる奴の動きだった。だが――それだと駄目だ。ちょっと教本通り過ぎたな。冒険は臨機応変に、だ。ほれ、ちょっと教えてやる」


 そう言って、ゲイリックさんは膝をつくと、ツルハシを持つ俺の手を、背後から優しく握りしめた。突然のことに目を見開くが――直ぐに冷静になると、次の言葉を待つ。


「まず、今回の迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルは、よくあるやつよりも、下方向に斜めってんだ。あと、微妙に左にも斜めっている。だから、ツルハシを当てる位置は――ここだ」


 ゲイリックさんはツルハシを掴む俺の手を動かして、小さくコンコンと迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルのある一点を突く。


「あと、シン君の場合はちと力が強すぎるな。もうちょっと弱くていい」


 そう言いながら、ツルハシを振り上げ――そして振り下ろした。


 パキッ――


 直後、迷宮紅水晶メイズ・レッドクリスタルが綺麗に根元から折れ、俺の左手にパタンと倒れた。


「ほら、こんな感じだ。つーわけで、残りもやってみるがいい。あ、流石にシン君が持ってっていいのは1つだけだからな」


 そう言って、大仰に笑うゲイリックさんを背に、俺は久々に心から、子供らしい笑みを浮かべるのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る