第6話



 全力疾走した後のように大きく息を荒げる。


 これでいい。


 元の肉体がなくなれば、自分の精神が戻る場所もない。あとは自分が、与太河原博士として新しく生きればいい。


 欠陥持ちの肉体から解放された喜びと、一仕事を終えた疲れを取るように、深く呼吸をする。


 鼻孔や口の中に抜ける血の匂いにも味がある。それさえも、獅々田にとっては感動的だった。内ポケットを探りながら、これからのことを考える。


 この肉体に限界が来たら、また別の人間と入れ替わればいい。入れ替わりを求めて、ここに来る者は後を絶たないそうだから、この老体よりも若い者だっているだろう。ひょっとしたら、女の身体になる、なんてことも出来るかもしれない。手にした煙草を咥え、左ポケットから取り出したライターを点火し……。


「……?」


 そこで獅々田は我に返る。何故自分は煙草など吸おうとしているのだろう、こんな忌々しいものを。まるで博士の亡霊が身体を動かそうとしていたかのようで、気味が悪い。視界が揺らぐ。疲れているのだろう。キッチンで顔を洗おうと部屋を出る。キッチンは廊下を抜けて右側に……。


「……いや、なんだ……なんで私が、こんなことを知っているんだ……!」


 頭がクラクラする。立っていられず、壁に手をつく。初めて来た研究所の間取りなど、獅々田の頭の中には無い。にも関わらず、身体は何の迷いもなく動いていた。記憶にない知識が、獅々田の無意識を動かしている。


「いや、違う、まさか……!」


 立ち上がれない。意識が朦朧とする。手を動かそうとしているはずなのに、上手くいかない。博士の身体は、既に獅々田の命令を聞いてはくれない。脳味噌の表面が引き剥がされるような感覚が―――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る