人権無しの派生魔法を極めたら反則級の最強万能魔法でした

登龍乃月@雑用テイマー書籍化決定!

一章 逸脱者

第1話 嘘みたいな本当の話

「ふざけるな! そんなわけが無い! もう一度だ!」


 石造りの室内に怒号が響き、テーブルを殴る重い音

 が続いた。


「し、しかし陛下……もう五回目です……そろそろお辞めになっては……」


「黙れ! こんな事があってたまるか!」


 室内にいるのは六人。

 怒号を発し、陛下と呼ばれた赤い髪の男、フレアム・グランシャリオ。

 世界的宗教団体【四元教】のトップにして、神法国家【エレメンタリオ】の王という超ビッグな人物。

 これが僕の父だ。

 均等に並べられた丸椅子に座るのは三人の子供。

 長男バーニリア・グランシャリオ。

 長女アクアリア・グランシャリオ。

 次男ウィンドリア・グランシャリオ。

 兄上姉上は皆、一様に気不味そうな顔をして僕を見ていた。

 そして、部屋の中央に置かれた台座にはこの僕、アース・グランシャリオは大きめの水晶玉を抱えて、ジッと下を向いて立っていた。

 そろそろお辞めになっては、と父に諫言していたのは、信頼のおける臣下の一人アリエス。

 気難しい父に長年仕え続けている忠義者であるとともに、十二宮廷魔道師団の筆頭魔導師でもある。


「こんな事あってはならん! 四元教を束ねる我がグランシャリオ家が! 数代に渡り教皇を勤め上げてきた我がグランシャリオ家の! 崇高な血脈が乱れるなど! 断じてあってはならんのだ……! くぅ……!」


 わなわなと全身を震わせ、鬼もかくやという形相の父。

 その表情には怒り、悲しみ、憎しみといったものが色濃く浮かび上がっていた。

 グランシャリオ家の出生には、一つの不動な規則性があった。

 それは当代頭首の子供は、決まって四つ子、男児三人、女児一人であるという事。

 そして必ず四人の子供には、突出した四元素の魔法適性が必ず一つあるという事。

 長男は火、長女は水、次男は風、三男は土というように、数代にも及ぶ家系の中でこの規則性は絶対だった。

 それを踏まえた上で言うと、この僕アース・グランシャリオは地の適性が出るはずなのだ。

 はずなのだけど。

 一体全体どうしてこうなったのかわからないけれど。

 出るはずの適性が一ミリも一端も一欠片も、雫の一滴ほども出なかったのだった。

 僕が台座に立ち、水晶玉に魔力を送る。

 そうすると、水晶玉は地の魔法適正を感じ取り、茶色へと色彩が変化する。

 だがどうだ、僕の抱える水晶玉は鈍い灰色を浮かべているだけだった。

 そりゃあ父さんがあんだけ取り乱すのも致し方ない事だと思う。

 今みたいに取り乱す父の姿なんて、産まれてから十年間、一度も見た事が無かった。

 僅か十歳の僕ながら、この事態の緊急性と重大性は理解している、つもりだった。

 けどまぁ、これがあんな事になる始まりだとは、この時の僕は全く考えていなかった。

 グランシャリオ家の子供らは、幼い頃から色々な英才教育を叩き込まれる。

 十歳までは座学を中心に、それと合わせて体を作る基礎トレーニングと、徹底した食事管理。

 魔法適正が現れる十歳を迎えると、通過儀礼として今僕が立ち尽くしている台座に立たされ、教皇たる父が直接、適正検査を行う。

 そして節目を迎えた子供らを中心に、国の貴族や要人を招いた祝賀パーティーが開催される。

 歳を重ね、研鑽を重ね、人々との関わりを重ね、四元教の幹部として育てられていくのだ。

 やがて四兄弟の中から、次代の教皇が選ばれてエレメンタリオの王となる。

 これが僕達グランシャリオ家の、決められた人生のレールだ。

 けど僕は、十歳という若さで、意図せずして、このレールを踏み外してしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る