第七十一話 カラスと楓と最後の紅葉

 ある夏の日。楓のいる日常はまだ続いていた。


 太陽はかんかん照りで、地上は猛暑に見舞われていた。

 

 少しでも涼しい場所を求めて、真昼だというのに動物たちが老木の元へと集まっている。風通しのよい立地でありながら、老木の木陰で涼めるため、最高の避暑地と言えるだろう。


「……あちゅい」


 普段は犬よりも元気に走り回る楓だが、この日ばかりは遊ぶ元気はなく、汗だくでアイスを咥えていた。


 余程アイスが羨ましいのか、グルルと威嚇しているが、どこか迫力がない。楓がアイスを譲る気が無いと悟った犬は、ベロベロに長い舌を出しながら倒れ込んだ。


(お前は白いからまだいいだろ)


 カラス兄はそんなだらしない犬を睨みつけているのだが、彼自身も口を開けっ放しだ。


「カラス兄、アホみたい」


 どこか楽し気な声で、楓はコロコロ笑った。


『うるさい! なんで休日の昼なのにいるんだよ。学校はどうした!』


 思わず荒い口調になったカラス兄に対して、楓は「夏休み!」と晴れ晴れした態度で返した。


(たしか、学校の長い休みの期間だったか)


 カラス兄は楓から半強制的に教えられた知識を思い出して、「自分もだいぶ毒された」とシミジミとした表情を浮かべた。


 ふと楓が思い出したように声を上げる。


「そういえば、老木さんはなんて名前の木なの?」

『楓だよ』

「楓? わたしのこと?」


 予想通りの反応だったのか、老木は愛でるように笑った。


『そうじゃないよ。儂は楓の木なんだ。モミジの方が分かりやすいかな』

「え? それじゃあ、わたしと同じ? それに楓の木とモミジって一緒なの!?」

『そうだよ。おそろいだ』


 余程うれしかったのか、楓は老木の周りをピョンピョンと走り回って、カラス兄は少し不機嫌に『だからなんだよ』と呟いた。


『ちなみに、楓の名前の由来はわかるかい?』


 楓は頭を横に振った。


蛙手かえるで。つまりはカエルの手さ。ほら、葉っぱの形がカエルの手みたいだ』

「……わたしの名前って、カエルの手なんだ」


 楓は自分の手のひらを見つめて「ゲコ」とカエルの鳴き声を真似した。


『かわいらしいじゃないか』

「全然かわいくない!」


 老木の余計な一言で自分の名前が嫌いになった楓だったが、秋になると意見を180度変わった。


「真っ赤っか!」


 夏には青々叱った老木の葉っぱたちは、涼しくなるとキレイに紅葉していた。老木の大きさも相まって、圧巻の光景だった。


 夜になるとよく見えないから、と休日の昼にやってきた楓は、犬のよに飛び回りながら、落ちたモミジをかき集めていた。その様子を見て、老木は不快そうな声でたしなめる。


『やめてくれないかい。集められると恥ずかしい』

「どうして?」

『人間でいえば、フケを集められているようなものだ』


 その言葉を聞いて、楓は手に持ったモミジをじっと見つめた後、元気よく口を開いた。


「こんなキレイなんだから、恥ずかしがることないと思う」


 楓の言葉を受けて、老木は驚いたように枝を揺らした。


『そうか。キレイか。君たちにはそう見えているのか』

「だから、栞を作るの!」


 楓はモミジの山から一枚一枚取り出しては、形や色がいいものを選定している。


『栞か。風情があるね』と老木はほほえましく言い

『よくそんな細かいことやるな』とカラス兄は呆れていた。


「だって楽しいから。時間をかけまくっていいものを作れた時、ヤッターって叫びたくなる」

『はー、変わってるな』


 カラス兄が他人事のように首をすくめた。そんな様子を気にすることなく


「カラス兄にもとびっきりのヤツ作るから」と楓はとびっきりの笑顔を見せた。


『いや、なんで俺に——』とカラス兄が断ろうとしたのだが

『それはいいじゃないか』と老木が遮ってしまう。

「うん、任せて」

『カラスは本は読まないんだが』

「いいじゃん。どうせ巣は殺風景なんでしょ」


 カラス兄は大きなため息をついた。いくら断っても意味がないことを知っていて、諦めているのだ。


 ふとなぜか老木の様子が気になって、目を向ける。


『形で残るものは大事だよ』


 老木はどこか寂しそうに言った。木だから表情なんてものはないが、どこか萎れているように見えた。


『形で残るものは本当に大事だよ』


 もう一度繰り返したのだが、カラス兄も楓も大して気に留めていなかった。


 きっと、この日常は当たり前に続いていくものだと、信じて疑っていなかったから。


 後日、カラス兄は栞を受け取った。目を輝かせたカラス兄は、それを自分の巣に大事に飾ったのだった。




 カラス兄と楓と老木。


 安らかで幸福な日々は永くは続かなかった。


 老木が死んだのは、葉っぱが落ち切った、とても寒い日だった。


 寒空の空気は澄んでおり、遠くの山の輪郭すらハッキリ見えていた。しかし気温は冷え込んでおり、人間たちは揃いも揃ってコートを着込んでいた。


 カラス兄は、心の中で楓の体調の心配をしながら空を飛んでいた。


 昼間だが何となく老木の顔を見たくなり、寄り道することにした。その道中で異様に動物たちが多いことに気づいて、嫌な予感に冷や汗がにじんだ。


 老木に近づくほど動物たちが増えていったことで、予感は確信に変わった。


 頭が真っ白になりながらも、一心不乱に翼を動かし続けた。


 もう少しで老木が見える。そんなタイミングで聞きたくない音が聞こえ始めた。明らかに自然の音ではないそれは、事態の深刻さを物語っていた。


(うそ、だろ)


 人間の作業員が、チェンソーで老木を切り倒そうとしていたのだ。


 全身から血の気が引いた。


 周囲を見渡すと、自分と同じように固まる動物達が目に映った。


『おい、だれか……』


 動物の誰かが弱々しく訴えかけても、動ける動物は一匹もいなかった。それほどに轟音を鳴らすチェンソーが怖かった。みんな老木を慕っていても、命を投げ出せるものはいない。


(そうだ、楓なら)


 同じ人間なら止められるのではないだろうか、とカラス兄は閃いた。


 思いついたままに飛んでいき、楓の家へと向かった。しかし家には楓どころか、姉すらもいなかった。チョメチョメを使って家に訊ねて見ると、家族で遠出したという。流石に行き先までは把握しておらず、遮二無二に探し回った。


(なんで、なんで、こんなときにいないんだよ! いつもは探さなくてもいるのに)


 どれだけの時間、探し回っただろうか。案外その時間は短かったのかもしれない。しかしカラス兄の心臓は、一生分を超える勢いでバクバク早鐘はやがねを鳴らしていた。


 楓の背中を見つけた瞬間、『かえで!!』と怒鳴るように叫んだ。


「なにっ!?!?」


 カラス兄は必死に訴えかけた。


 老木が切り倒されそうになっていること。誰もそれを止められないこと。お前なら止められるんじゃないか、と。


 言い終わると同時に、カラス兄は力尽きて倒れ込んでしまった。


 走り出した楓の背中を見送り、少しだけ羽を休めることにした。


 この時の自分を一生責めることになるとも知らずに。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る