読み切り版 俺らの戦闘兵器

野うさぎ

キャラクター紹介

 カンバーツ。

 この物語の主人公。

 一人称は「俺」

 

 戦闘兵器の種類は、ファンソナレリー型。

 

 訓練校を卒業している。

 戦闘兵器操縦士の試験に合格したばかりの新米であるために、不慣れなところが残る。


 好きな色は緑で、イメージカラーも緑。

 好きな異性は、アマー。

 嫌いな異性は、ヴェルーデ。


 性格は熱血漢で、バトルオタク。

 好きなことは、強い相手とのバトル攻略方法を身につけること。

 過去に総合格闘技をやったことがある。



 アマー。

 この物語のメインヒロイン。

  

 セミショートヘアーの水色の髪に、水色の瞳を持つ。

 カンバーツの幼馴染。

 作中でトップクラスの巨乳。


 性格はおっとりしている。

 

 戦闘兵器は、バタフライと同じ形をしたインセクト型。

 空を飛ぶことができる。

 

 アルバイトでは、メイドをしている。


 好きな食べ物は、いちご。

 

 恋愛には鈍感であり、カンバーツの好意に気づいていない。

 カンバーツとヴェルーデと喧嘩しているところを見て、相思相愛と勘違いをして、カンバーツとの恋を諦める決意をする。


 ベーロ。

 この物語のヒロインの一人。

 

 ピンクの髪に、ピンクの瞳。

 かわいいものが大好きで、常にかわいくなることを求めている。

 

 アマーには劣るが、彼女も巨乳である。


 戦闘兵器は、うさぎの形をしたアニマル型。



 ヴェルーデ。

 こちらも、ヒロインの一人。

 

 イメージカラーは緑で、緑の戦闘兵器で、好きな色も緑。

 よくカンバーツと喧嘩している。


 緑色の髪はボブヘアーで、緑色の瞳。

 緑色の眼鏡をかけている。


 戦闘兵器は、緑のカエルの形をしたアニマル型。

 海で泳ぐこともできる。


 嫌いな異性は、カンバーツ。

 好きな異性は、ネヴィカーレ。

 

 嫌いな相手には攻撃的だが、好きな人には態度を変えて、温和なところを見せる。

 

 一人称は名前呼びで、言い方もきつめ。

 プライドが高く、自信過剰で、決して謝ったりしない。

 思い込みが激しく、的外れな発言も少なくない。


 性格は社交的で、初対面とも仲良くできる。


 幼い頃からシングルマザーの家庭で育っている。


 先輩や年上相手にも、敬語を使わずに話す上に呼び捨て。


 弱い敵には図に乗るものの、自分より強い相手になってしまうと、戦闘どころではなくなってしまう。


 嫌われていたとしても、鈍感であるために気づかない。


 スーパーでアルバイトをしていたものの、複雑な人間関係や上司からの説教が続いて、精神的に追い詰められる。


 上司のヘフェには頭が上がらない。


 ネヴィカーレ。

 ヴェルーデの片思いの男性。

 ヴェルーデの好意には気づいているものの、相手にはしていない。


 一人称は「俺」

 

 実はすでに交際相手がいる。


 コモ。

 ネヴィカーレの交際相手。

 戦闘兵器の操縦士ではない。


 クールな女性で大人の余裕を感じさせる。

 ヴェルーデは彼女に嫉妬するものの、眩しすぎて直視できない。

 


 ヘフェ。

 カンバーツ、アマー、ベーロ、ヴェルーデ、ネヴィカーレの上司。


 戦闘兵器は、ファンソナレリー型。

 カンバーツを超える最強であり、いまだにヘフェを超えることはないと言う。


 正義感は強く、戦闘兵器破壊軍を許していない。

 自己中心的なヴェルーデを叱ったりする。


 戦隊兵器

 高さは、大体4メートルから6メートルまである巨大操縦兵器。

 武器は使用せず、手足などを使った格闘技のみのバトルだけを行う。

 

 戦隊兵器には、今のところは5種類。


 インセクト型。

 形は虫と同じで、カブトムシ、クワガタ、バタフライなどその他にもたくさんある。

 このタイプは、男性に人気がある。

 バタフライの形をしたものや、テントウムシの形をした物は、かわいいという理由から一部の女性から人気を集めている。 


 性能は虫と同じで、高くジャンプできる。

 バタフライの形の物は、空を飛べたりする。


 フラワー型。

 女性に人気の、完全に見た目だけを重視していて、優れた性能を持たない。

 花と同じ形をしているために、戦闘はしづらい。


 そのために、写真映えのために利用されたり、遠くに旅行するための車代わりに使われたりして、命がけのバトルに使われることはほとんどない上に、戦闘兵器の中では狙われる確率が低い。


 アニマル型。

 動物と同じ見た目をした戦闘兵器。

 その動物によって、女性人気が集まったり、男性人気が集まったりする。


 優れた性能は、動物と似た機能を持つ。

 うさぎと同じ形なら、優れた聴覚で遠い音が聞こえたり、高いジャンプ力を持ったりする。

 海洋生物と同じ見た目は、海を泳げたりもする。


 フード型。

 野菜、果物、スイーツなど食べ物と同じ形をした戦闘兵器。

 こちらも、フラワー型と同じで、ほとんど戦闘に使えない。


 スイーツと同じ見た目は、女性に人気が高い。

 野菜と同じ見た目をした白菜、にんじん、ねぎもある。

 果物はいちご、パイナップル、すいかもある。


 こちらも観賞用に使われるか、車代わりである。

 フラワー型と同様、ほとんど狙われない。


 ファンソナレリー型。

 機能性だけを重視して作られた戦隊兵器。

 見た目は、特に決まっていない。

 もっと強くなりたい人や、より動かしやすさを求めたい人向け。

 


 戦闘兵器破壊軍。

 戦闘兵器を壊すことだけを目的とした正体不明の闇組織。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る