シェリーとアカダマ

2023年12月31日


うちにはいま、おおみそかがきています

みなさんのおうちにもきたかしら。


ってベタな冗談はいいのよっ。

お酒を買い込んだ話をしたけど、昨日、生まれて初めてシェリーというのを飲んだのね。どーでもいいけど尾崎豊のシェリー、旦那がよく歌います。下手だけど。

名前を聞いたくらいでどんなお酒か詳しいことよく知らなかったけど、アルコールを加えて独自の調整をしたワインなんだって。

要するにワインだろコノヤロウ思って飲んでみたらびっくり、味がまったく異なるのにびっくり。

普通のワインにブランデー混ぜたような感じ? いやワインを蒸留してブランデー作るんだから当然だろとか、そういうことじゃなくてさ。単純に味だけで考えるとワインとブランデーってまったく別物でしょ? それをなんとなく混ぜてみたような味。


ちびちび飲むつもりだったけど、飲み好ぎちゃったー。

お寿司やケーキもたくさん食べたけど、体重はむしろ減ってて、48.1kgでした、ってのは昨日書いた通り。翌日が怖いけど。




で、翌日つまり今日っ。



朝、シェリー更に飲んで(朝からかいっ!)、昼にも飲んじゃった(昼もかいっ!)。


ご飯は焼きサバとか、筑前煮、すき焼き食べて、

昨日の日記にも書いたホイップとスポンジでケーキ作って。

今日は子供もいるから、3人で食べました。

少し作業が慣れたか、昨日より格段に美味しく感じた。



夜、またシェリー飲んで(朝昼晩、全部かいっ!)、

そして年越し蕎麦。

そしてケーキ。


その後、買いだめたお酒のうち、アカダマというポートワインを飲みました。

ポートワインって、醸造途中でアルコール添加して醸造を止めるからぶどうの甘さがかなり残る、甘いワインなのよ。

アカダマは日本が出してる銘柄の一つ。


そういやあたしが子供の頃にね、アカダマパンチってのがあって、ばんばかテレビで宣伝してたのよ。「男にーは飲っませるなあーー♪」って。このCM、分っかるかなあ分っかんねえだろうなあ。

大人になってからそのアカダマパンチって見たことないんだけど、もうないのかな。




さて、昨日の体重は減ってたけどかなりカロリーはとったし、今日もこんなだし。

今日は駄目だろうな。


で、測定。


49.1kg


はい、駄目でしたーー。


どうしよう、明日。

あたしお雑煮大好きなのよね。

50kg返り咲いちゃうかしら。




はい、今日のお話は、連日お酒飲んでケーキやら食べまくってると太るよーという教訓でございました。




ではでは、あらためてここでも、


「みなさま今年はありがとうございました。

 良い年をお迎え下さい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る